バイト

【ニトリでは短期間のバイトは採用されない?】短期バイトに不採用だった体験談

この記事のライターたおず(19歳・女性)

私は高校を卒業して留学に行くまでの約半年間、留学資金を貯める為、ニトリに短期アルバイトの応募をしました。

しかし残念ながら落ちてしまったので、今回はこれから応募する人の為に私の経験談をお伝えしますので是非参考にしてみて下さい。

ニトリは短期間のアルバイトは採用されない?

ニトリでバイトしようと思った理由

自宅から近くに店舗があったのと、通っていた予備校も同じ方向だったため、ニトリでバイトをしようと思いました。

ニトリでバイトをすることにこだわりがあった訳ではなく、あくまでも予備校を優先に考えていました。

ニトリのバイト面接で聞かれた質問内容

面接は失礼のないよう綺麗めな服装で行きました。

聞かれたことは、週何回何時間出勤できるのか。交通手段。いつ留学に行くのか。アルバイト経験の有無。何か質問あるか。などでした。

私の回答は、週2~3回フルタイム可能。交通手段はバス。留学は半年後。アルバイト経験有り。学業優先。質問なし。です。

ニトリのバイトに落ちた理由

留学を予定していたため、長くても半年間しかニトリでバイトをできないとのと、シフトも週2~3回程度だったのが大きな理由です。

ニトリのバイトに採用されるためには

私の場合は状況が特殊かもしれませんが、面接時にあくまで学業優先と伝えた事が逆に良くなかったのかなと思いました。

相手はたくさん働いてくれる人を望んでるのに学業優先だと戦力にならないと思われたと思います。

また相手が長期で働ける人を望んでるのか短期で即働いてくれる人を求めてるのかどうかを見極めることも大事だと思いました。

私のように短期間しか働けない人が長期募集の所に応募しても当然受かりません。事前に募集要項は隅々までチェックすべきです。

私は募集要項に短期可の所を選んで応募したのですが、それでも断られたという事はもっとアピールが足りなかったのかなと反省しました。

これから募集される方は、相手にやる気と力になれる人材だということをアピールした方が良いと思います。

また面接の前にあらかじめ企業の事やバイト先の雰囲気を軽く調べておくこともおすすめです。

もし過去に行ったことあったり、好きなお店だった場合、相手にその事を強くアピールすると好印象だと思います!

面接官の立場になってどういう人が欲しいか考えると、受かりやすくなると思いました。

ニトリに関する記事

【ニトリのバイトに落ちた】面接内容と不採用の理由公開!髪色・ネイルはOK?

この記事のライター理系女子 (20歳) / 大学生 私は昨年、大学一年生の時にニトリでアルバイトしたいと思い、バイト面接を受けたのですが、結果は落ちてしまいました。 このページでは、ニトリでバイトをし ...

続きを見る

【暴露】ニトリ 短期バイトの口コミ | 社員がいい加減すぎて、きつい・・・

時給1300円(交通費なし)で2ヶ月間の短期バイトだったので応募したのですが、時給がいいのには落し穴があったようです。 オープニングスタッフだったので、最初の数日間は座学での研修でここまでは良かったの ...

続きを見る

注目記事

-バイト

© 2025 2024年最新 | しごとーく。