この記事のライターももこ(28歳・女性)
私は主婦(28歳)で、子供が幼稚園に通い始めたのをきっかけに空き時間にアルバイトを始めたいと思いました。
久しぶりの面接でしたので気合を入れて臨んだのですが、あえなく落ちてしまいました。
失敗談をご紹介しますので、これからアルバイトを始めよう!とお考えの方々のご参考になれば幸いです。
ドトールのバイト面接で落ちた(面接内容と不採用の理由は髪色?)
ドトールコーヒーでバイトしようと思った理由
コーヒーが好きで、いつか喫茶店でアルバイトしたいと考えていました。
また、大学生から主婦の方まで、幅広い年齢層の女性が多く働いていたのも志望理由になりました。
ドトールのバイト面接で聞かれた質問は?
- 週に何日、何時間出られるか。
- 飲食関係の職歴の有無
- 接客業の職歴の有無
- 子供の年齢、家族構成
面接で落ちた理由は?髪色?
子どもが小さく、扶養内で日中の時間に働けたらと考えていましたが、同じような時間帯を希望している方がすでに複数いらして不採用となりました。
朝晩や遅番などに対応でき、扶養を外れて長時間働ける方を採用したいと考えているとのことでした。
また、髪を明るく染めたばかりで面接に臨んでしまったため、見た目の面でも印象を悪くしてしまったかと思います。
ドトールの面接に採用されるには
以上の経験から、面接での注意点をお話しします。
希望する勤務時間はなるべく長く伝える!
昼間に少しだけ働きたい!と考えている方が多いはずです。
しかしその分採用での競争率が上がってしまうため、早朝や深夜など避けられがちな時間も勤務可能であるとアピールできると格段に採用率がアップするかと思います。
髪色は暗く!長い髪はきっちりまとめて挑みましょう!
飲食関係ということで、面接担当の方より髪色の社内規定は厳しいとのお話を伺いました。
面接の前に美容院髪のトーンを落とし、当日は髪をまとめて清潔感を第一に臨むべきだと痛感しました。
ドトールコーヒーをはじめとする喫茶店での面接は、柔軟に働けること、見た目の清潔感、また飲食関係での就業経験が有利に働くかと思います。
この経験が、これからアルバイトを始めよう!と考えている方のご参考になれば幸いです。
「ドトール」に応募するのはちょっと待った!
バイトアプリをなんとなく選んで応募する方は5,000円~最大1万円以上も損してしまいます。「ドトール」に応募するなら「祝い金」が貰えるバイトアプリがないか探しましょう。
自分がやりたいバイトで祝い金が貰えるバイトアプリを探すのは難しい...そうなんです。バイトアプリは数多くありますが、祝い金が貰えるバイトアプリはごく少数で、その中でも自分がやりたいバイトの求人が載っているバイトアプリは滅多にないのが現状です。
私が多くのバイトアプリから探した中で「ドトール」のバイトに採用されると祝い金が貰えるのは「マッハバイト」です。しかも、「マッハバイト」は採用されれば最短で翌日に最大1万円貰えます。
「マッハバイト」の場合、祝い金は企業から支払われるのではなく、マッハバイト側から支払われるため、祝い金が貰えるからと言って採用されにくくなるということはありません。(マッハバイトの利益の中からユーザに祝い金として支払われます)
「マッハバイト」は時間帯限定で、祝い金がプラス5,000円になる増額タイムを実施しているため、そにときに応募すると更に祝い金を貰えるチャンスです。
ただし、期間限定ではなく時間限定のため、こまめにチェックする必要があります。気になった方はコチラからマッハバイトのアプリを無料でダウンロードすることができます。
※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。
ドトールに関する記事
-
-
【ドトールのバイト評判】きつい!お客さんのマナーは最悪!辞めた方がいい。
続きを見る
-
-
【中卒でカフェのバイト面接に落ちた】理由は年齢?掛け持ち?採用されるにはどうしたらいい?
続きを見る
カフェに関する記事
-
-
※あなたは大丈夫?【スタバのバイト面接で落ちた】バイトに落ちたサインはあった?
続きを見る
-
-
悲報→【コメダ珈琲店のバイト面接で落ちた】面接内容と不採用の理由を公開!
続きを見る
-
-
要注意【珈琲館のバイト面接で落ちた】面接で質問された内容と不採用の理由は?
続きを見る
-
-
【カフェドクリエのバイト評判】シフトが希望通りにならなくてきつい。
続きを見る
-
-
【星乃珈琲店のバイト評判】忙しくてきつい!人間関係も最悪でやばい。
続きを見る
-
-
体験談【DEAN&DELUCA バイトの出会い事情】男性アルバイトがモテる理由とは
続きを見る
-
-
体験談【サンマルクカフェのバイト 出会い】恋愛に発展しやすい〇〇な理由とは
続きを見る