バイト

【神戸屋レストランのバイト評判】きつい!長時間拘束、サービス残業がやばい。

この記事のライターキャンなり (38歳・女性)

私は主婦(30代)神戸屋レストランでキッチンスタッフとしてバイトをしています。

神戸屋レストランのバイトはハードワークな上に拘束時間がも長い!なのに、サービス残業が当たり前という最悪できついです。

神戸屋レストランのバイト 口コミ・評判(とにかくきつい!サービス残業が最悪)

とにかく人使いが荒くって全体的に仕事がきつい(とにかくハードワーク)

サービス残業は当たり前です。

朝8時に出勤して夜中の12時に退社しますが朝8時から12時、夜中の9時から12時までの時給が発生したことは一度もありません。

休憩時間は1時間きっちりひかれますが30分もらえたら最高!って感じです。サービス残業ばっかりなので大体給料は15万もらえたらいいかなってところです。

ボーナスなどはありません。ほぼほぼブラックです。

めっちゃくちゃハードワークです。正直マラソン選手か私は!ってぐらい走り続けて仕事を行っています。

プラスアルファ頭も使います。今作っているお料理ができていなくても、次から次にオーダーが入ります。

もうわけわからーん!!ってなることもしばしばです。お客様の食べるスピードとキッチンスタッフが作業をするスピードがやっぱり違いますから仕方ありませんよね。

シフトの融通は基本的に聞いてもらえますが、土日は強制的に出勤です。

子供の用事があって休みたくても休めたことはありません。運動会なんて一度も参加したことはないです。

神戸屋キッチンで働いて良いところ

キッチンスタッフの仲は良いです。結構みんなでボーリング行ったり遊ぶこともあります。

厳しいですが料理が好きな人にはとても勉強になると思います。神戸屋は一から手作りのことも多いので隠し味なども教えてもらえていい勉強になります。

神戸屋キッチンのバイトはオススメ?

とにかく料理が好きで好きで、勉強がしたいけど学校には行けないとかいう人にはお勧めです。

正直、チーフは厳しいですし寝る時間も少なくなります。だけど本当に料理が好きな人には楽しい職場だと思います。

体力に自信があって頭を使うことが好きな方にはお勧めの職場です。

暇な時間なんて少しもないのですっごくハードワークですが一瞬で一日が過ぎていきますよ。

神戸屋レストラン・キッチンに関する記事

【神戸屋キッチンのバイト面接で落ちた】面接内容は?髪色・ピアスは?

続きを見る

-バイト

© 2025 2024年最新 | しごとーく。