バイト

体験談【ヤマダ電機のバイトで出会った】意外に恋愛に発展しやすい理由は〇〇

この記事のライターねこねこ(23歳・女性)

私は昨年まで大学生で就職までの短期間でヤマダ電機でアルバイトをしていました。その時先にアルバイトしていた同い年の彼に惹かれ、現在も付き合っています。

このページでは、ヤマダ電機のバイト中に彼に惹かれた理由や、ヤマダ電機のバイトは出会いが多いかについてお話したいと思います。

彼に惹かれた理由

電機屋になるので、売れる物は大型家電が結構あり、レジを担当していたのですが持ち運びや、在庫から持ってくるのは女子1人ではどうにもなりませんでした。

そこでよく手伝ってくれたのが彼でした。彼は主に荷物運びや、配送の準備、レジ等もやっていてとても頼りになりました。

特に洗濯機とか冷蔵庫、電子レンジ等の重いものを軽そうに持つ彼は男らしさを感じてかっこよかったです。

私でも持てるかなと思い、持とうとしたら横から「それくらい持つよ」と言ってくれて運んでくれた時はキュンキュンしました。

そういった男らしさを感じられたのが惹かれた理由です。

ヤマダ電機は出会いが多い?

一緒に働いていたところは若い子が多いわけではなかったので出会いが多いかは分かりませんが、ある意味穴場な気がします。

女子にとっても大変な作業もなく、男性にとっても堅い接客業でもないので表舞台に立ちたくないけど出会いが欲しい男性にも良いのではないでしょうか。

他のバイト同士はどう?

他の同僚も学生でライバルかなって思いましたが、既に相手がいました。

このように、意外にヤマダ電機はバイト同士での出会いは多いと言えるでしょう。

まとめ

アルバイトで電気屋はあんまりイメージには無いかもしれませんが、アルバイトしていると新しい商品に詳しくなりますし、電気製品にも自然と詳しくなってきます。

重いものを持つ機会もあるので力仕事に自信がある方いかがでしょうか。

他の業種のアルバイトより男性らしさを自然とアピール出来て、もし、出会いが無くても電化製品に詳しい男性は結婚したい男性に繋がると思います!

女の子が詳しくない分野でもありますし、大型家電は同棲や結婚をした時に率先して決めてくれる男性の頼り甲斐は計り知れません…。

実際、彼は今は別業種に就職していますが、私の家の家電を取り付けてくれたり家電を買うべき時期、どういう点に着目してお買い物すればいいか教えてくれるので、めちゃくちゃ頼っています。

ヤマダ電機に関する記事

暴露→【ヤマダ電機 バイト 評判】バックレた結果、みんなすぐ辞めるから・・・

この記事のライター山田デン子 (32歳) 過去に大手家電チェーンの「ヤマダ電機」でバイトしていましたが、ここのバイトの評判は最悪です。みんなすぐ辞めるし、私も数多くの不満があったのですが、店長がパワハ ...

続きを見る

【ヤマダ電機のバイト面接で落ちた】面接内容と不採用の理由を公開!

この記事のライターやま(20歳・女性) 私は都内の大学に通う大学2年生(20歳)です。 大学1年生の春休みに、ヤマダ電機の短期アルバイトに応募しました。 しかし、結果は不採用…。 どうして落ちてしまっ ...

続きを見る

体験談【ヤマダ電機の短期バイトに不採用】バイト未経験者は採用されない!?

この記事のライターもずく(19歳・女性) 私は大学生(19歳)で、大学入学直後の18歳のとき、ヤマダ電機のアルバイトに応募しました。 面接時はとても好感触で、「まだ確定ではないが、できれば採用したい」 ...

続きを見る

注目記事

-バイト

© 2025 2024年最新 | しごとーく。