バイト

【デニーズは掛け持ちNG?】ダブルワーク希望で面接を受けた結果は不採用・・・

この記事のライターまっきー(43歳・女性)

私は正社員で働く35歳のバリキャリ。

子どもが中学受験準備のため、塾代がかかるかかる…。

でも子どもが頑張っている姿を見て応援したい!と思い、

土日休みもバイトをして教育費を捻出したくて、どうせなら楽しそうな接客に挑戦してみようと思いました。

デニーズでダブルワークはできない?(バイトの面接を受けた結果)

デニーズでバイトをしようと思った志望動機

家から一番近いファミレスだったのがデニーズでした。

近所の人に会っても別に構わないし恥ずかしい事でもないので、通勤にかかる時間を最大限減らすためにここを選びました。

また、制服が落ち着いているデザインだったので、おばちゃんでも良いかな?と思いました。

ネットでデニーズのアルバイトの口コミを見た時に、デザートを作れるとあったので、興味があり応募しました。

面接で聞かれた質問

まず、本業がフルタイムの会社員だった為、会社がダブルワークを認めているかの確認をされました。所属している会社はダブルワークオッケーの会社でしたので大丈夫ですと答えました。

土日に他に勤務ができるか聞かれましたが、夜遅くになるとちょっと自分の体力も厳しいと答えました。

土日だけ1日中フルに働きます。言った覚えがあります。

あとは接客の仕事の経験の有無を聞かれました。私は全くの初めてでしたので素直に初めてと伝えました。

不採用になった理由

2日ほどして合否の連絡を頂きました。土日の昼間の人数は間に合っているとの事。

平日ランチタイムか夜の締めまでの人手が欲しかった事との事で、時間が合わずご縁がありませんでした。

しきりに時間のことをおっしゃってはいました。

その後

その後、家の近所の大きな倉庫で土日だけピッキングのバイトにエントリーし、無事働く事ができました。

飲食やサービス業は今在籍しているバイトさんの時間次第で合否が決まると思います。

できる限りフリーでいつでも入れる位でないと内定が取れないかもしれません。

募集には1日、数時間からオッケーと書いてありますが、そうは簡単では無いですね。

結論、デニーズは掛け持ち、ダブルワークOKだけど、不足しているシフトの時間帯次第というだと思います。

デニーズに関する記事

悲報→【デニーズのバイト面接で落ちた】面接で聞かれた内容と不採用の理由

続きを見る

ファミレスに関する記事

暴露→【ココス(COCO'S)のバイト評判】激務でツライ。辞めさせてくれない。

続きを見る

要注意【ガストのバイト面接に落ちた】学生は採用されない?面接の内容は?

続きを見る

悲報【ガストのバイトに落ちた】早朝シフト希望だったけど、まさかの・・・

続きを見る

-バイト

© 2023 2023年最新 | しごとーく。