私は京都に住む主婦44歳で、私が行った単発試食販売メインの派遣会社の登録会レポをご紹介しますね。
学生の時はスイミングスクールのインストラクター、独身時代は10年以上、一般事務の仕事をしていて、試食販売とは無縁です(笑)
派遣会社を選んだ時は、とにかく単発の仕事を探していました。単発って仕事が限られるので、職種はもう出来るなら何でもいいと思ってましたよ。
時間も日中ならいつでもいいし、給料も最低限でいいとザックリな考えでした(笑)
派遣会社 キャビックの口コミ・評判
cabic(キャビック)株式会社がいいなって思った理由
なんと言っても単発の仕事が多いどころか、メインだから。
既婚ですと夫やその他の都合でフル勤務が難しいので、単発を希望していました。
cabic株式会社のオフィスは京都市営地下鉄の烏丸御池駅から徒歩5分位なので、行くのもラクラクです。ただ、ここは登録会場なので、実際の仕事場所はスーパーや百貨店になります。
この会社、試食販売や日用品販売のセールスプロモーションの会社で、ほとんどの仕事は試食販売です。
私位の年齢ですと、いわゆる試食のオバチャンですわ。
時給は土日だけ100円アップです。人が足りない時は、時給をアップして募集がかかります。勤務時間が日中だけなのはいいですね。
希望は比較的聞いてもらえると言うか、派遣会社の人が「この仕事行きたい人!」と言うと「ハイ!」って言うような挙手制です(笑)
登録会はまるで演劇部の練習
登録会はcabic株式会社オフィス内で行われました。
一応きちんとめのファッションで行きましたが、他の登録希望者は服装もメイクも何でもアリな感じでした(笑)
高校生もいて、とにかくみんな若くて動揺しましたよ。推定40人位いたのですが、オバチャンは2人でした(汗)
登録用紙には一般的な個人情報と、職歴を書きました。希望勤務地も書きましたが、結局はインターネットのサイトで応募するので、こちらとしてはあまり意味がないです。
スキルチェック的な面接は、人前で大声で模擬セールスをやりました。
「いらっしゃいませー、○○はいかがでしょうかぁー」
と、試食販売員とお客さんという設定で2人1組の演技です。
なんかやたら大袈裟に言えばオッケーでした。これがまぁ私には演劇部の練習としか思えなくて(笑)思わず笑っちゃって、笑顔がいいと褒められました。
担当さんはなかなか活発そうなお姉さまでした。
特別なスキルは必要ないけど、人前で恥ずかしがらず大声が出せるのが面接通過の条件です。
職種や勤務地の希望
試食販売と日用品販売がありますが、圧倒的に試食販売の仕事のウエイトが大きいです。中には男性もいます。日用品は重量があるので男性の方が良いようです。
勤務地は早い者勝ちなので、即決する決断力が必要です。
関西エリアほぼ全てですので、居住地によっては不可能なエリアもあるので、無理な所は無理と伝えます。
登録会当日にすでに募集案件の案内があり、翌日出勤という人もいました。
私はいきなりは自信がなかったので、インターネットで募集案件を見ていると、自宅近くのスーパーで仕事が出ました。
これはチャンスとばかりに即応募し、即決まりました。このレスポンスはかなり早いです。
仕事内容を吟味するよりも、仕事を取ってから適応能力を上げる方が賢明な世界です。
一度仕事をして、メーカーさんから指名をもらうと、そのメーカーさんの仕事は時給が上がります。
私は第一回目の仕事でメーカーさんから次回の指名を頂きましたが、自宅から遠かったのでお断りしました。
交通費は全額支給ですので、遠方でも時給が高い方が良いという人は、指名を受けるのがアリです。
派遣会社側から「これどうですか」というお誘いが来ることもあります。
これに関しては断る時に理由を選択肢から選択します。日時的に都合が悪い、遠方等です。
cabic株式会社をおすすめしたい人
まず、おすすめしたい人は、人前に出ることや目立つことが好きな人です。
人と接するのが好きな人には最適です。人前で大声を出して気持ち良いと思える方にもオススメですよ。
セールスプロモーションなので仕事場では絶対に目立たなければなりません(笑)そういう私は実は目立つのが苦手だったりします。
でもお金のためと割りきれば出来ていました。
ですので、目立つのが苦手でも、1日だけ働いてお金が欲しいという思いがあれば可能な仕事です。
恥ずかしいと思っても、恥は1日でカキ捨て出来ます(笑)出来るかどうか不安でしたら、登録会参加をおすすめします。無理だったら登録をやめれば問題ないですよ。
あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?
7割もの人がバイト選びに失敗!
アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?
「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。
バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?
バイト選びに失敗しないためには
言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。
職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。
大勢の人に支持されているバイトアプリは?
「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。
実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。
いまの時期はバイト求人が増えていて、「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。
「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。
※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。
試食販売に関する記事
-
-
【試食販売のバイト評判(男性)】男性マネキンさんの試食販売体験談
続きを見る
-
-
【ダイエー試食販売バイトの評判】仕事の流れ、大変な事、ムカついたこと公開
続きを見る
-
-
体験談【イオン試食販売のバイト評判】辛い?大変?お仕事の流れを紹介!
続きを見る
-
-
【イオン岐阜・試食販売バイト評判】イオンのマネキンの仕事ってツライ
続きを見る
-
-
【フルキャスト岡山の評判】短期・単発バイトで試食販売をした結果
続きを見る