派遣

【スタッフサービスメディカル 口コミ】ぶっちゃけ「しつこい?」仕事は豊富?

京都在住の33歳の女性です。現在まで、様々な職種についてきました。

事務関係、医療関係、保育関係の仕事を転々とし、自分にはやはり気ままな事務の派遣が一番合っていると感じています。

事務職としてのスキルや経験は、それ程高くなくて所持資格は日商簿記検定2級のみです。

その他、タッチタイピングが可能、オフィスソフトはほとんど使用が可能です。

経験は、営業事務経験が3年、大学事務経験が2年。どちらも派遣社員としての就業です。

スタッフサービスに登録するにあたって希望した職種は、一般事務でフルタイム勤務であること、土日祝日が休みであること、長期契約の案件であることです。

現在、シングルマザーで二人の子供を育てているので、しっかりと収入は必要ですが、子供との時間やプライベートの時間も大切にしたかったのでこの条件にしました。

そんな私が、なぜスタッフサービスメディカルを選んだのか、スタッフサービスの登録会の様子はどんな感じだったのかを紹介します。ぜひ、参考にしてくださいね。

スタッフサービスメディカルの口コミ・評判(しつこい?)

案件が豊富そう!私がスタッフサービスメディカルを選んだ理由

私が、数ある派遣会社の中かあスタッフサービスを選んだのは、案件が豊富にありそうな印象だったからです。

私が住む京都では派遣社員向けの求人サイトを見ていても、スタッフサービスの出している案件数がずば抜けて多かったです。

また、スタッフサービスは、他の派遣会社に比べて社内選考が緩いというイメージがありました。

というのも、案件は確かに多いですが、全体的な時給が他の派遣会社の時給より低いことが多かったからです。時給が低い分、スキルの高い人は他の派遣会社に行くので他の派遣会社よりも社内選考に通る確率が高いというわけです。

派遣社員にとって社内選考にとおるかどうかはとても重要です。派遣会社への登録はだれでもできますが、社内選考に通らないと実際の仕事紹介をしてもらうことができないからです。

登録したもののいつまでも連絡待ちということになるのは困るので、時給は低いですがあえてスタッフサービスを選びました。

実際に33歳で特に目立つスキルや経験がない私は、高時給に派遣では恐らく紹介されません。その点では、スタッフサービスを選んで正解だったと思います。

京都のスタッフサービスメディカルの紹介

スタッフサービスは全国的に展開している派遣会社です。京都オフィスは京都市内の四条烏丸にあります。四条烏丸はオフィス街ですのでアクセスも良くしない以外の人も行きやすい場所です。

スタッフサービスが取り扱っている派遣業務は多岐に渡ります。事務関係が多いですが中には販売や研究関係などおもしろいものもあります。

スタッフサービスメディカルでは、特に医療関係の仕事の派遣をしています。医療事務をはじめ、医療関係や福祉関係を希望している人はそちらに登録することがおすすめです。

スタッフサービスメディカルに私が希望した詳しい条件

登録会で私が希望した詳しい条件です。まず通勤時間は1時間以内であること。子供が2人いるのでなるべく自宅から近いことを希望しました。

事務であれば特に業界にこだわりはありません。長期的に継続できる案件であることや、フルタイム勤務であること、社会保険に加入できることを強く希望しました。

この条件でないとシングルで子供2人を育てることができないからです。

実際の登録会の体験談

登録会には、上下リクルートスーツで行きました。実際には、もう少しカジュアルな服装で来る人もいます。

例えば、私が登録会に行った時には襟付きのシャツにカーディガンというような人もちらほらいました。ですが、スーツで行けばとりあえず間違いはないので、スーツを持っているならスーツで行くべきでしょう。

会場の雰囲気は、他の派遣会社に比べるとやはりどこかのんびりしたムードでした。

正直、担当の人もこれでよく社会人が勤まるなというくらい態度がゆるかったです。

登録会には10人程度の人が参加していました。

個人情報や希望職種、今までの職歴、資格や経験をかく個人シートや派遣社員の説明のようなものは全員一緒に受けました。その後の、スキルチェックや面談は個別になります。

スキルチェックや個別面談の様子

スキルチェックは、簡単なタイピングのテストでした。よくあるタイピングソフトで練習しておけば特に問題ないと思います。

個別面談では、タイピングが問題ないことの確認と、ほかのオフィスソフトについて軽く聞かれました。

とにかく早く案件を消化したいようでその場でどんどん仕事を紹介してくれました。

私は条件面での希望がほとんどだったので、それさえ守れていればどんな案件でも良いといったら担当者は喜んでいました。

中には、職種に強いこだわりがあって、なかなか案件を紹介できない人がいるようです。

スタッフサービスメディカルはしつこい?案件は豊富にある!

スタッフサービスは案件が豊富にありますが、「それって事務って言える?」というような案件も事務案件で出してきます。

そのようなことに抵抗がなければ、案件は確かに豊富で今まで登録したどの派遣会社よりもたくさんの案件を紹介してくれます。

よく「電話がしつこい」と言われていますが、私のようにシングルマザーで条件がキビシイ方にとっては、多くのお仕事を紹介してもらえるほうが有難いと感じました。

登録会自体は、とても簡素ですぐに終わりますので、悩んでいる人はとりあえず登録しておくことがおすすめです。

医療・看護に関する記事

要注意【看護師辞めたら幸せはウソ】辞めたその後、二度とやらないと思ったのに、、、

この記事のライターケイト(女性)/ 看護師 「看護師さん達、忙しそうで声をかけれなかった」 こんなことを、患者さんに言われて胸が苦しくなったことありませんか? まったくその通り。看護師の仕事は患者さん ...

続きを見る

閲覧注意【メディカルコンシェルジュ 怪しい】やばい!看護師派遣の担当営業の対応がきつい。

この記事のライターあみ(27歳・女性) 私は看護師をしていますが、いまの病院に転職する前に、一時期ですが、「メディカルコンシェルジュ」という派遣会社を利用して、派遣看護師をしていたことがあります。 し ...

続きを見る

【シグマスタッフ保健師・求人評判】大手派遣会社より給料が最悪すぎてやばい。

この記事のライターダイコン(36歳・女性) 私は「シグマスタッフ」の派遣社員として保健師の仕事をしてますが、派遣会社選びはとても重要だと痛感しています。 このページではなぜ派遣会社選びが重要なのかを私 ...

続きを見る

【スタッフサービスメディカル 口コミ】ぶっちゃけ「しつこい?」仕事は豊富?

京都在住の33歳の女性です。現在まで、様々な職種についてきました。 事務関係、医療関係、保育関係の仕事を転々とし、自分にはやはり気ままな事務の派遣が一番合っていると感じています。 事務職としてのスキル ...

続きを見る

キャリア評判【コロナ・ワクチン接種センター】トラブル連発の看護師派遣の体験談

この記事のライターthefinal(39歳・女性) / 一般事務 私は10年間大学病院で看護師として働いてきましたが、うつ病を患って、安定して働くことが困難になりました。 大学病院を退職後は病院や介護 ...

続きを見る

-派遣

© 2025 2024年最新 | しごとーく。