この記事のライターイチロー(35歳・男性)
私は過去に、ワールドインテックという派遣会社を利用し、愛知県刈谷市のトヨタ車体(富士松工場 )で期間工(住込み)のお仕事をしていたことがあります。
このページでは、トヨタ車体でのお仕事体験談と、派遣元であるワールドインテックの評判、気になる寮生活はどうだったかを紹介したいと思います。
派遣会社 ワールドインテック(トヨタ車体・期間工)の評判
お仕事の内容
トヨタ自動車の車体だけを製造している工場で部品を取り付ける作業に従事しました。
勤務時間
8時から17時が定時であり、それを一週間単位で昼と夜に業務するシフト制です。
残業は事前に決められていて、突発的な事情が無い限りは急に残業になるということはありません。
良い点
提供されている部屋に関してはその場所によりますが、基本的に家賃や光熱費は無料であり、食事も無料で提供されるのでプライベートの食事以外は必要ないので、貯蓄をしたいという人には最適です。
長期連休の時は遠方から来ている人には旅費の補助もあり、寮には自転車が設置されているので貸し出してもくれます。
悪い点
福利厚生については直接雇用されている人とはほとんど違いはありませんが、業務内容については直接雇用されている人は多くが管理側になっていて、実際に現場で作業するのは派遣社員などの非正規雇用の人が担当しています。
会社が実施する集会も完全に区別されていて、その点から差別されていると感じる場合もありますが、これは長期的にそこで働かない有期雇用者の宿命とも言えるでしょう。
給与面では慰労金という名目でボーナス的なものは支給されますが、その金額は経験年数で異なっているので最初の頃はそこまで高くありません。
寮はどんな感じ?
共同生活で複数の人数で一つの部屋を使うということはありませんが、2LDKの部屋を三人で使うといったシェアのような場合もあります。
そのケースでは風呂とトイレは共同になり、部屋もドアだけで区切られることになります。
同居している人とはシフトを別にするという方針がありますが、必ず死も別になるわけではないので、仕事が終わって帰宅すると同室の人がいて風呂も勝手に使えないといったこともあります。
寮のある周辺地域の状況
刈谷市は駅前以外はほとんどが工場街か田んぼや畑が広がっているような場所であり、寮は郊外に設置されていることが多いので、ほとんどの場合にコンビニくらいしかありません。
バスも早い時間に運行を止めていたり本数も少ないので、出かける時にはタクシーを利用する人が多くなっています。
自家用車については乗り入れが禁止されているところが多くなっているので、無断で持ち込むと発覚した場合に大きな問題になるので注意してください。
まとめ
高い収入で貯蓄だけを考えているのであればおすすめできますが、プライベートも大切にしたいという場合は難しいと考えます。
現在は派遣社員もその環境を良くするために会社側も努力していますが、費用がかかったり他の従業員との兼ね合いもあって、あまり進んでいないといった印象です。
共同生活に嫌悪感を持たず、休みの日はできるだけ外出しないで体を休めたいというタイプの人は会社側が生活費のほとんどを払ってくれているので、短期間でかなりの貯蓄が可能であることは間違いありません。
トヨタ期間工の記事
-
-
女子目線【豊田自動織機(長草工場)きつい?】人間関係はヤバい?寮付き期間工体験談
この記事のライターびんな(23歳・女性) 私は以前、自動車の工場で自動車を作るお仕事をしていました 私は以前、愛知県大府市にあるトヨタの自動車を作る工場(豊田自動織機 長草工場)で寮付きの期間工のお仕 ...
続きを見る
-
-
必見→【期間工.jpの評判】トヨタ三好工場に寮で住込みの仕事体験談
この記事のライタートモ(25歳・男性) 私は以前、「期間工.jp」という派遣会社から派遣され、愛知県にあるトヨタの三好工場で、住込みの期間工をしていました。 このページでは、私の経験をもとに、期間工. ...
続きを見る
-
-
女性目線【トヨタの住込み期間工 評判】女性はきつい?寮生活はどう?
この記事のライターすず(26歳・女性) わたしは、先月まで愛知県にある、トヨタ自動車の工場で住込みの期間工のお仕事をしていました。 このページでは、トヨタの期間工を考えている女性向けに、トヨタの期間工 ...
続きを見る
-
-
【トヨタ期間工で日総工産はやめとけ】トヨタ小倉工場寮付き・住込み派遣の体験談
この記事のライターウチナーンチュ(20代前半・男性) 私は以前、福岡県北九州市にある、トヨタのエンジン工場で住み込みの派遣の仕事をしていました。 このページでは、工場の仕事内容、収入、寮生活について紹 ...
続きを見る
-
-
日総工産【トヨタ自動車北上工場・住み込みの評判】寮付きの工場派遣で仕事してみた!
この記事のライターmm(38歳・男性) 私は、岩手県北上市にあるトヨタ自動車の工場にて車のドアやボンネットを作るライン、それぞれの部品を組み立てるラインに入っていました。 日総工産株式会社という派遣会 ...
続きを見る
-
-
【UTエイムの口コミ・評判】トヨタ自動車工場で寮付きの住込み工場派遣
この記事のライターととろ(32歳・男性) 私は以前、生活費に困り、「UTエイム」という会社から派遣され、岩手県の金ヶ崎町で住み込みで工場派遣の仕事をしていました。 このページでは「UTエイム」の口コミ ...
続きを見る