夫婦共働きだけでは、保育園に入れられないという、保育園激戦区に住む在宅ワーカーさんのお話しです。
同じように保育園激戦区で、仕事に復帰できないママさんに読んでもらいたい体験談です。
始めたキッカケ
妊娠をきっかけに仕事を退職しました。いつかは復帰したいと思っていたのですが、なかなか条件に合う仕事が見つからず、諦めていました。
私が住む地域は地方でも保育園の激戦区で、ただ共働きをしているくらいの条件では、とても保育園には入れられません。そこで、今すぐ始められる仕事として、在宅ワークをやってみることにしました。
お仕事の内容
初めての仕事はアンケートに答えるのタスクのお仕事でした。
広告を見てアンケートに答えるだけなので、本当に簡単で、これでお金がもらえるなんてとびっくりしました。
文章を書くことが昔から好きだったので、慣れてからはライティングのお仕事をメインにしています。
特に、土地の売買や家づくり、キャッシングやローンなどのお金の記事が得意なので、それを活かして受注につなげています。
収入
子供が夏休みや冬休みに入ると作業できないので、月々でかなり差があります。
多い時は、一か月で30~40時間の作業時間で月に2万円くらいですね。
子育てと在宅ワーク
子供が幼稚園に行く前に在宅ワークを始めました。その頃は、幼稚園に行くようになればもっと時間を取れると期待していました。
しかし、現実は逆でした。
園にもよるとは思いますが、私の子供が通うの園では親子イベントが多く、親が幼稚園に行かなければならないことがとても多いです。
午前保育の日も多いので、以前より作業時間を取ることが難しくなってしまいました。
でも、小学校に上がればもっと時間が取れると思うので、今は在宅ワークに時間がとれなくても、少しずつでもなんとか続けていきたいと思っています。
失敗談
失敗したことは、プロジェクトの案件を多く抱えすぎてしまったことです。
ある程度、仕事の数をこなすと、クライアントさんから声をかけてもらうことも多くなり、収入も増えるし、依頼があったプロジェクトをすべて受注していました。
その頃、ちょうど子供がひどい風邪を引いてしまい、仕事する時間がまったく取れず、納期ギリギリに徹夜で納品、ということがありました。
ほっとしたのか私も体調を崩してしまい、今後は受注する量についてはもっとしっかり考えなければならないと痛感しました。
在宅ワークを始めようと思っているママさんへ
在宅ワークを始めるか迷っているなら、とりあえず始めてみるのもいいと思います。
私は優柔不断なので、かなり長い間、悩んで始めました。
悩んでいる間は、在宅ワークというキーワードでブログを検索して、実際にどんなふうなんだろうと調べました。身近に在宅ワークをしている人はいないので、実際の話を聞いてみたかったのです。
在宅ワークを始めてみて、少ないながらも自分自身の収入があることが、こんなに嬉しいものなのかと実感しました。
続ければそれなりに依頼の量が増えていくし、実績や自信にもつながります。
ご自身が経験したことがある案件でも、まったく未経験の分野でも、クラウドソージングで在宅ワークを始めてみると、どんどん世界観が広がると思います。
家にいて、自分の好きな時間に、自分の好きな作業を選んで、収入を得られるのが在宅ワークです。
少しずつの収入でも、続けて行けばまとまった金額になります。
もし、迷っているなら、とりあえず始めてみてはいかがでしょうか。
あなたにオススメ記事
-
クラウドワークス 口コミ・評判 | データ入力の副業で月6万円稼ぐ女性の口コミ・評判
在宅ワーク歴:5年以上サイト管理人 このページではクラウドワークスで副業をするプロクラウドワーカーさんにクラウドワークスの口コミ・評判を教えてもらったので紹介します! クラウドワークスで継続的な案件を ...
続きを見る
-
ランサーズ 評判 |【要注意】ランサーズで副業は稼げない!口コミを大暴露
在宅ワーク歴:5年以上サイト管理人 このページではランサーズで副業を始めたランサーの口コミ・評判を紹介します。本業の収入が減ったのをキッカケにランサーズで副業を始めたものの、思うように稼げていないよう ...
続きを見る
-
クラウドワークスで赤ちゃんの育児をしながら在宅ワークするママさんにインタビュー。
まだ生後間もない子を育児しながらクラウドワークスで在宅ワークするママさんに、どの位の仕事でいくら稼いでいるか、子育てと在宅ワークを両立するコツなど教えてもらいました。 ご自身の経験を生かしながら上手に ...
続きを見る
-
子育てと介護の仕事、更にクラウドワークスで副業をするママさん
小学生と保育園の二人のお子様を育児しながら、介護のお仕事と【PR】クラウドワークス で副業で稼ぐママさんのお話しです。 子育てと介護のお仕事だけでも忙しいと思いますが、空き時間とご自身の経験を上手に活 ...
続きを見る
-
二人の子供を自宅保育しながらクラウドワークスでお仕事をする主婦の在宅ワーク体験談
今回は在宅ワーク歴1年半、3才と2才の二人の子供を自宅保育しながらクラウドワークスでライティングのお仕事をするママさんの在宅ワーク体験談を紹介します。 クラウドワークス注目記事 在宅ワークを始めたキッ ...
続きを見る
-
2020年最新 | どこよりも詳しい | 在宅ワーク求人おすすめサイト比較・ランキング
本サイトでは副業や主婦で在宅ワークをしている方からクラウドソージングサイトの口コミ・評判を300以上集めた結果を分析して、オススメの在宅ワーク求人サイトを紹介しています! 在宅ワーク歴:5年以上サイト ...
続きを見る