私は主婦業をしながら、時短でIT系の技術職の仕事をしています。また、【PR】ランサーズを利用してライティングのお仕事もしています。
ライティングのお仕事は技術的なものや専門的な文章を作成することはできないので、単価が安くても簡単な案件をこなしています。
たまに高単価で分量の多いお仕事をすることもあります。しかし、このような仕事で残念な経験を何度もしたことがあるので、紹介したいと思います。
途中で作業をキャンセルするクライアント
分量が多い場合、主婦業もありますので一回の時間ですべてが書ききれません。またある程度の分量の質を担保するためには、調査や裏取りのために書き始める前の準備が必要です。
でも、準備を始めてしばらくしてからタスクが取り消されることがあるのです。1回や2回は仕方ないかもしれませんが、同じ発注者で何度も続くとびっくりするし、イラっとします!
なぜかGoogleのスプレッドシートを使う発注者に多い気がしています。
同様のものを10件~30件くらい調査して感想や内容をスプレッドシートに複数記載するような案件で、三分の一ぐらい書き込んだところで
「発注を取り消しました。」
という連絡がはいったときのがっかり感はかなりものです。
大抵すでにこの時点で全件分の選定を終えていますので、その調査分の時間は全くの無給、無駄になってしまいます。これが複数回続いたときの脱力感と言ったら!!!
発注側には発注側の都合があるのは承知の上ですが、うまくタイミングや需要がマッチすることを祈りながら精進するしかないのでしょうか?
途中で単価や作業内容を変更するクライアント
他にもイラっとした経験があります。
それは、途中で発注金額が変わったり、作業内容が変わったりしたお仕事です。
チャットや対面で直接打ち合わせをしてから、という案件は相手や要求が見えて安心という部分もありますが、ちゃぶ台返しや条件変更が多いと思います。実際に仕事を受注してみたら
「当初の予想より枚数が増えました」
とか、
「見積もりが甘く、作業時間が短くなりました」
などの条件変更が出てくることがあります。
ビジネスで状況が変わることはよくあることですが、受けられる条件かどうかを選んでお仕事を受けていますので、あまりにひどい条件変更はイラっとするしお断りしています。
失敗談
ランサーズでの失敗談としては、依頼内容を読み違えており、まったく違う文章を納品してしまったことがありました。
感想を求められているのに、概要をまとめてしまい、見事に非承認にされてしまいました。(苦笑)
これは100パーセント私が悪いのですが、やはり分量が多いものだったためにショックも大きかったです。
その後は必ず依頼文は隅から隅まで、画面下部のコメント部分や備考まで確認してから書き始めるようにしています。
そして、書き終わったら読み直して再度依頼文を確認して要求を満たしているか自問自答します。
仕事をする上での基本ではありますが、単価が安いことや、環境が自宅ということで気のゆるみがあったようです。たゆまず良いものを出せるように努力していきたいものです。
あなたにオススメ記事
-
-
クラウドワークス 口コミ・評判 | データ入力の副業で月6万円稼ぐ女性の口コミ・評判
在宅ワーク歴:5年以上サイト管理人 このページではクラウドワークスで副業をするプロクラウドワーカーさんにクラウドワークスの口コミ・評判を教えてもらったので紹介します! クラウドワークスで継続的な案件を ...
続きを見る
-
-
ランサーズ 評判 |【要注意】ランサーズで副業は稼げない!口コミを大暴露
在宅ワーク歴:5年以上サイト管理人 このページではランサーズで副業を始めたランサーの口コミ・評判を紹介します。本業の収入が減ったのをキッカケにランサーズで副業を始めたものの、思うように稼げていないよう ...
続きを見る
-
-
会社員をしながらランサーズで副業。一日の短い作業時間で稼ぐコツは?
会社員をしながら、ランサーズで副業をする男性在宅ワーカーさんのお話しです。 ライティング未経験から始めてまだ半年ですが、一日30分の作業だけなのに多い月で2万円くらい稼ぐ彼のコツは、誰にでもできそうな ...
続きを見る
-
-
ランサーズのスキルテスト(ライティング)に合格!答え合わせしましょ
仕事が出来る件数を増やす ランサーズにはライティング(基礎)のスキルテストがあり無料で受けることができます。案件によってはライティングテストを合格していないと仕事ができないものがあるので、ぜひ合格して ...
続きを見る
-
-
意外です!サグーワークスはライティング初心者にオススメ!?フリーライターの口コミ・評判
サグーワークスは高単価のライティング案件が多く、システム手数料はクライアントが負担してくれるので、ライターにとって魅力的なクラウドソージングサイトです。その反面、承認の基準が厳しかったり曖昧な点があっ ...
続きを見る
-
-
2020年最新 | どこよりも詳しい | 在宅ワーク求人おすすめサイト比較・ランキング
本サイトでは副業や主婦で在宅ワークをしている方からクラウドソージングサイトの口コミ・評判を300以上集めた結果を分析して、オススメの在宅ワーク求人サイトを紹介しています! 在宅ワーク歴:5年以上サイト ...
続きを見る