在宅ワーク

ランドスケイプ失敗談 | 要注意→在宅のデータ入力採用テストで不採用(涙)その原因を大公開!

自宅で仕事をする場合、依頼内容や指示の内容をしっかり目を通すことが大切ですよね。

会社勤めだと同僚に聞いたり、フォローしてくれるような事でも、在宅ワークだと誰も誰も教えてくれません。気づいたときには、時すでに遅しって感じになっちゃいますよね。

今回は、「マイナビバイト」で「ランドスケイプ」という会社の在宅ワークに応募したときの失敗談です。

ランドスケイプで在宅ワーク

私は週に2日、派遣社員として事務の仕事をしているのですが、その収入だけでは足りないため、なにかいい仕事はないかなぁっと思い、「マイナビバイト」で求人情報を検索しました。

すると、「ランドスケイプ」という会社の在宅ワークの求人が目にとまりました。

子供がまだ小さい為、柔軟な対応が出来る在宅ワークって自分にとって

「すごく良いのでは!」

と思いました。

自分自身のスキルはというと、今までずっと事務職だったので、エクセル・ワード・パワーポイントを使用することができて、MOS(マイクロオフィススペシャリスト)のExcel2007の資格も持っていたのでデータ入力や名刺入力などのお仕事をコツコツ出来ればいいなと思っていました。

募集にはパソコンスキルがそんなになくても大丈夫と感じさせる内容だったため、

「これはいける!」

と思い応募してみました。

ランドスケイプに応募

在宅ワークの募集だけに連絡もすべてメールです。

まず先方からのメールで

「下記URLの登録予約フォームより、正式応募を完了させてください。」

とメッセージを貰い、その通りに登録を行って選考となりました。

結果は1週間程度で封書が送られてきて、まずは選考をパスできたようです。

送られてきた封書の内容をもとに本人確認資料をデータで送信し、ログインし募集案件に応募し合格したら仕事が出来るシステムです。

さて、早速募集案件をチェックしたところ、名刺入力の募集が出ていたのでエントリー。

詳細を見ると、仕事をするためにはテストが必要でそのテストに合格した者のみが入力が出来る仕組みになっていました。

エントリー後、

「数営業日後、作業用のテストのエクセル、ツールのURLをお渡しします」

と連絡がきたので、待つことに。

ランドスケイプの採用テストを実施したら...

数日後やっとテストが出来る状態になりました。

そのテストは1時間半程度かかるもので、やっとの思いで提出し合否を待つことに。

結果は不採用...

私の1時間半は完全に無駄となってしまいました。

そのテストをしながら不思議で仕方なかったのですが、何かその会社の名刺入力にあたっての業務マニュアルでも見ないと出来ないような内容になっていて、テストしながら

「???」

となることが多々ありました。

何度も募集案件の詳細は目を通していたのですが、該当するようなものが見当たらず、いまいち理解できないままテストを提出してしまいました。

こんな説明が足らないような会社の名刺入力なんて

「こっちから願い下げだ~!!」

と怒り心頭でした。

実は...

後日もう一度よ~く詳細に目を通すと...

あるではないですか!Excelで作られたマニュアルが!!...

在宅ワークの仕事をしながら、つくづく実感していることは、WEB上で仕事が完結するため必要なことは基本的にすべてWEB上に記載があるのです。

その記載を見落とすと痛い目にあうのです。

社会人経験・事務経験が長い私は、不明な点は聞けばすぐ分かると思い、詳細をじっくり確認することを怠ってしまっていたんですね。

もちろん、ある程度は目を通していました。

でも、「Excelでマニュアルが添付しています」くらいのメッセージがあるとばかり思いこみ、ぽんとデータが貼りついていたことに気付かなかったんですね。

在宅ワークは自分でしっかり仕事の依頼内容や、指示内容はしっかり読みましょう。

現在は...

結局、私は「ランドスケイプ」で在宅のアルバイトを諦めて、今はクラウドワークスを利用して隙間時間で出来るデータ入力の仕事を行っています。データ入力以外にも簡単にできる仕事が募集されているので気に入っています。

私のように、隙間時間を利用して自宅でできるお仕事を探している方は一度、クラウドワークスでお仕事を検索してみてはいかがでしょうか。

クラウドワークスについて

あなたにオススメ記事

クラウドワークス 口コミ・評判 | データ入力の副業で月6万円稼ぐ女性の口コミ・評判

続きを見る

副業で在宅ワーク歴7年、クラウドワークスで月30万円稼ぐ女性在宅ワーカー

続きを見る

【クラウドワークス初心者の始め方】ここだけ見れば今から仕事の始め方が分かる!

続きを見る

プロが教える!クラウドワークスで稼げない人が稼げるようになるメソッド

続きを見る

2020年最新 | どこよりも詳しい | 在宅ワーク求人おすすめサイト比較・ランキング

続きを見る

-在宅ワーク

© 2025 2024年最新 | しごとーく。