在宅ワーク

子育てと本業をしながら更にクラウドワークスで副業をする主婦の現実

子育てとお仕事の両立だけでも大変だと思いますが、更にクラウドワークスで副業をする主婦のリアルなお話しです。クラウドソージングサービスは気軽に始められるけど、多くの方は稼げるようになるまでは期間を要すのが現実ですね。

クラウドワークス注目記事

【クラウドワークスやめたほうがいい】15人のベテランが暴露!詐欺のような仕事も。

クラウドワークスを無知な状態で始めると危険が多いので、やめたほうがいいです。 「クラウドワークスはやめたほうがいい」と言われる主な理由は以下の通りです。 詐欺、違法行為に加担しかねない案件ある。 酷い ...

続きを見る

在宅ワークを始めたキッカケ

本業はデータ入力のお仕事をしているのですが、データ入力という職種柄、繁忙期と閑散期の差が激しく、「1ヶ月全く仕事がない」ということもあるんですね。

私は結婚していて子供がおり夫婦で共働きをしています。それでも、主人の稼ぎはそれほど良くなく、

「私がもっと稼がなければいけない!」

と思いついた時に自宅でできる仕事をインターネットで検索して知ったのがクラウドワークスでした。

お仕事の内容

クラウドワークスに登録し始めた頃は簡単なアンケートやデータ入力、画像を見て何が表示されているのかを説明する、といった仕事を受注していました。その中でも単価は安いけど、すぐにお仕事ができるタスクをとにかく数多くこなす日々でした。

しかし、やはり単価が安い以上、長期的に続けるには厳しいと感じ、慣れてきた頃から記事作成などのお仕事を受注するようにしています。

クラウドワークスは気軽に始められる分、それなりのスキルは求められますので、自己流ではありますがExcelを勉強したり、日々スキルアップに励むようにしています。

収入について

本業の方が閑散期のときは早く帰宅するので、帰宅した後にクラウドワークスで仕事をするようにしています。1日大体3~4時間(平日のみ)、お仕事をして月に5,000円程度の収入です。

本業と在宅ワークの両立

在宅ワークを始める方の中には私のように本業があってその傍ら在宅ワークをする、という方もいるかと思います。

私のように子供がいるとなかなかパソコンに向かう時間も作りにくいかと思います。そんな状況でも両立させるコツは、「あくまでスキマ時間に在宅ワークに取り組む」って事だと思います。

まだ、一日の目標を達成できていない、でも家事もやらなくちゃ…といっぱいいっぱいになってしまっては元も子もありません。余裕を作るために始めた在宅ワークが結果として自らを追いつめてしまうような事は避けたいですよね。

自分自身が在宅ワークになれて、収入が軌道にのるまで、自分の出来る範囲での仕事をしたほうが、データ入力の仕事にしても、記事を作成するライティングにしても、きちんと仕事ができると思います。

今後の目標は、本業と同じデータ入力のお仕事で継続的に依頼がある案件を受注して副業での収入を安定させることができたらなぁって思っています。

ちなにみ、私は在宅ワークを始めるにあたって、特に本業には報告していません。Wワークは禁止されていませんからね。

副業したいと思っている方へ

主婦で子供がいても気軽に始められるのがクラウドワークスなどのクラウドソージングサービスです。ある程度のタイピングスキルがあればデータの入力お仕事を受注することが可能ですが、実際に仕事を始めてみて、タイピングスキルだけではまかなえない部分もあるんだと実感しました。

また、記事作成の仕事に取りかかるなら文章を考える力が必要になってきますし、データ入力であれば正確に、迅速に入力するスキルが求められます。

正直、簡単に稼げると甘い考えをもっていました。ネットで検索すると、「1日数時間で平均○○万円!」といったような謳い文句を見つけます。私もその謳い文句につられた1人なんですが…。

とにかく、一番大切なのは根気だと思います。たかが在宅ワーク、されど在宅ワーク。パソコンやスマートフォンがあれば気軽に始められる在宅ワークですが、軌道に乗るまでに2ヶ月~3ヶ月はかかると思っていた方が良いかも知れません。気軽に始められるけれどその分単価は低いものが多いのが現実です。

在宅ワークの仕事に慣れるまで無理はしない、自分のスキルに見合った仕事を受注するように心がけ、慣れてきたら少しずつ単価の高い仕事に取り組むようにしていくと長続きして、いい結果にもつながると思います。

クラウドワークスについて

あなたにオススメ記事

【クラウドワークス初心者の始め方】ここだけ見れば今から仕事の始め方が分かる!

この記事のライターサイト管理人(在宅ワーク歴:5年以上) このページを読めばクラウドワークスを知らなかった初心者の方でも、今日からクラウドワークスで仕事の始め方が分かる内容になっています。このページを ...

続きを見る

クラウドワークス 口コミ・評判 | データ入力の副業で月6万円稼ぐ女性の口コミ・評判

在宅ワーク歴:5年以上サイト管理人 このページではクラウドワークスで副業をするプロクラウドワーカーさんにクラウドワークスの口コミ・評判を教えてもらったので紹介します! クラウドワークスで継続的な案件を ...

続きを見る

プロが教える!クラウドワークスで稼げない人が稼げるようになるメソッド

この記事のライターサイト管理人(在宅ワーク歴:5年以上) このページではクラウドワークスで思うように稼げない方向けに、クラウドワークスで稼ぐためのメソッドを徹底的に解説します。 高度なテックニックを紹 ...

続きを見る

パートの勤務日数を減らされた主婦の選択とは

子育てをしながら働く主婦の方は、パートや契約社員、派遣社員などの非正規社員として働くケースが多いですよね。そうなると、勤務先の事情で仕事ができる日数や時間を減らされたりと収入が安定しないことも。 今回 ...

続きを見る

二人の子供を自宅保育しながらクラウドワークスでお仕事をする主婦の在宅ワーク体験談

今回は在宅ワーク歴1年半、3才と2才の二人の子供を自宅保育しながらクラウドワークスでライティングのお仕事をするママさんの在宅ワーク体験談を紹介します。 クラウドワークス注目記事 在宅ワークを始めたキッ ...

続きを見る

クラウドワークスで赤ちゃんの育児をしながら在宅ワークするママさんにインタビュー。

まだ生後間もない子を育児しながらクラウドワークスで在宅ワークするママさんに、どの位の仕事でいくら稼いでいるか、子育てと在宅ワークを両立するコツなど教えてもらいました。 ご自身の経験を生かしながら上手に ...

続きを見る

ランサーズ 評判 |【要注意】ランサーズで副業は稼げない!口コミを大暴露

在宅ワーク歴:5年以上サイト管理人 このページではランサーズで副業を始めたランサーの口コミ・評判を紹介します。本業の収入が減ったのをキッカケにランサーズで副業を始めたものの、思うように稼げていないよう ...

続きを見る

副業体験談 | ライティング未経験からライターとして副業をする在宅ワーカー

本業は接客業をしながら、副業としてクラウドワークスでライティングのお仕事をしている在宅ワーカーさんに副業体験談、本業と両立のコツ、アドバイスを教えていただきましたよ。 クラウドワークスではクライアント ...

続きを見る

2020年最新 | どこよりも詳しい | 在宅ワーク求人おすすめサイト比較・ランキング

本サイトでは副業や主婦で在宅ワークをしている方からクラウドソージングサイトの口コミ・評判を300以上集めた結果を分析して、オススメの在宅ワーク求人サイトを紹介しています! 在宅ワーク歴:5年以上サイト ...

続きを見る

-在宅ワーク

© 2025 2024年最新 | しごとーく。