在宅ワーク

友人の紹介で部品の組み立ての内職をする主婦のお話し。

ご友人の紹介で、たまたまめぐり逢った内職のお仕事をする主婦のお話しです。

自宅で仕事をしたいけど、クラウドソージングサービスで合う仕事がないっと思っている方、内職を検討してみてもいいと思います。コツコツやって確実に稼げるのがいいですよね。

中には高額な教材や講習を受けさせて、仕事を紹介してくれない内職業者も存在するので、探すときはお住まいの自治体等で内職を斡旋してくれるところはないか調べてみるといいと思います。

内職を始めたキッカケ

子供が2人、8歳と5歳の娘がおり、上の子が小学校に入学したので、なにか仕事を始めようと考えるようになりました。下の子も幼稚園に行っていたので昼間、自宅で何かできる仕事がないかと思い探していたら、いまの内職の仕事が見つかりました。たまたまですが、良い内職の仕事が見つかって良かったです。

内職の内容と収入

友人の勤めている工場から依頼を受けて、自宅で部品をつける内職のお仕事です。

1個つけると10円なので数をこなせば意外といい収入になります。

内職の良いところといえば、例えば、子供が小学校や幼稚園から帰っているまでの時間や、すきま時間にお仕事ができるの気に入っています。

最初は慣れない作業でしたが、すぐに慣れてしまいましたしね。

収入

私は平日、月曜日から金曜日までやっていて、月5万円~6万円の収入があります。その間に幼稚園のお迎えに行ったり保護者会にも出席したりしています。

内職について思うこと

下の子がまだ5歳で小さいので病気をしたりしがちです。幼稚園で流行病が移ってきたりするのがとても大変です。

そんな時でも内職は一時休んだりもできるので大変助かります。

何より、いいのは時間に縛られないのがいいですね。時間に縛られて働いては私は何もできなくなってしまうのでこういった仕事は私にはとても向いていると思っています。

下の子は幼稚園の送り迎えをしなければなりませんし、上の子が通っている小学校は1年生から6年生までに2回役員を引き受けないといけない事になっています。なので、いまの内職という働き方は大助かりです。

例えば、今日は役員会だったから夜内職をしようとかそういうこともできるので時間に縛られないと言う事は融通がきくのでとてもいいです。

それに私が最も良いなと思ったのは子供との時間がたっぷり取れる事です。夜子供と一緒にお風呂に入ったりご飯を食べたりゆっくりできます。私はそれが最高のご褒美だと思っています。

内職をしとうと思っている方へ

私は友人の勤めている工場でたまたま内職をしてほしい人を募集していたので良い仕事をいただけたのが良かったと思っています。

内職の内容にもよるかもしれませんが、私は内職という働き方は身をもって大変良いと思っています。

何よりのが夜子供との時間が取れますからね。

子供と食事を取ったりゆったりお風呂に入ったりできるからです。1日中外で働いてきてでは疲れてしまってヘトヘトで夜は何もしたくなってしまうと思います。

その点、内職は家でできる作業なので時間にとらわれず、時間に拘束されないのが1番のメリットです。

今は在宅ワークが多様になってきて、パソコンやスマホを使ったお仕事もたくさんあるので何かやられてみても良いかと思います。

それでも、パソコンを使った在宅ワークが合わない方は、ぜひ内職も検討してみてはいかがでしょうか。

私は小さいお子様がいてお母さんたちでも自宅で働ける多様な時代が来て良かったと思っています。

あなたにオススメ記事

ハローワークで内職はない!?私が内職を探した方法と仕事内容と収入を公開

ハローワークで内職の仕事って紹介してもらえないって知っていました? このページでご紹介する在宅ワーカーさんも知らずにハローワークで内職を探そうとしたそうなのですが、最終的にどのように内職を見つけたので ...

続きを見る

内職で箱の組み立て | 応募方法から面接、仕事内容と収入を公開します。

インターネットで内職を探していると「簡単、高収入可」などといった一見、魅力的な内職のバイト求人があります。 実際に応募してみると、必ず元は取れるからと高額な講習のようなものを受講させたれて、実際は仕事 ...

続きを見る

ビーズアクセサリー製作の内職が本当に割に合わず稼げなかった...

過去に内職でビーズアクセサリー製作の内職をしていた主婦の方からの体験談です。 単純作業で苦痛もなかったそうですが、やっぱり収入面で割に合わず、今はクラウドワークスを利用しライティング等のお仕事に切り替 ...

続きを見る

紙袋製作の内職をする主婦の経験談

紙袋製作の内職をする主婦のお話しです。 ご自身がお勤めする会社から内職の仕事を貰っているので、内職の探し方、始め方については参考にしにくいかもしれませんが、お仕事の内容、収入については参考になります。 ...

続きを見る

発達障害とうつ病を持つ女性が選択した仕事は内職

今回はうつ病と発達障害を持つ女性在宅ワーカーさんが内職を経験したときのお話しです。うつ病など発症して会社勤め出来なくなってしまったケースで内職という働き方のについて参考になると思います。 ライター紹介 ...

続きを見る

内職で箱の組み立て | 応募方法から面接、仕事内容と収入を公開します。

インターネットで内職を探していると「簡単、高収入可」などといった一見、魅力的な内職のバイト求人があります。 実際に応募してみると、必ず元は取れるからと高額な講習のようなものを受講させたれて、実際は仕事 ...

続きを見る

-在宅ワーク

© 2025 2024年最新 | しごとーく。