この記事のライターシステナ元社員 (26歳)
システナをネットで調べると「システナ やばい」「宗教みたいで気持ち悪い」「やめとけ」と言ったワードが出てきますよね。
実際に入社した私も「辞めたい」と思って辞めてしまった一人です。。
IT企業なのになんで「宗教みたいでヤバい」などといった事が言われているのか、システナ元社員の私がこのページで説明したいと思います。
私が感じた印象だけを紹介すると情報が偏ってしまうため、私を含め元社員6人のシステナに対して印象を紹介します。
宗教みたいで気持ち悪いと感じた。システナがヤバいと言われる理由
システナがやばい、と言われる理由を説明する前にシステナとはどのような会社なのか簡単に説明します。
システナの特徴
システムエンジニアを顧客に派遣する事業を主に行っている企業です。
従業員数が約3,000人前後でエンジニア派遣を行っている企業の中では大手に分類されます。
東証プライム市場(旧東証一部)に上場している大企業でありながら、採用活動に積極的でIT業界未経験、中途でも採用されやすいのが特徴です。
システナの良い点
派遣先の会社は有名な企業であることがあり、派遣先次第ですが有名企業のシステム開発に携われるとやりがいを感じます。
また、顧客の分野は多種多様で、幅広い業界の方と関わることができ、よい経験になります。
私のようにIT業界未経験でも採用してくれて、とりあえずIT業界に入ることができたため感謝しています。
私
Kさん
中途採用の人にも新人研修にはかなり力を入れているんだなぁっという印象です。
また、私も大手企業の案件に配属になったため、その点はやりがいを感じることができました。
システナがやばい、辞めたいっと思った理由
宗教みたいで気持ち悪い、辞めたいと感じた社風
入社後、一か月間の研修があるのですが、その研修がきつかったです。
企業理念と社員の心得を大きな声で叫びながら暗記する研修があり、企業理念に社員の心得に沿った行動ができているか聞かれることがあります。
私からすると、まるで何かの宗教団体の様で気持ち悪く感じてしまいました。
大きな声であいさつをする訓練もします。
大きな声でする挨拶は良いこと、という考えもあると思いますが、喉が枯れるくらい大きな声でする必要性があるのか疑問でした。
しかし、声が小さいと前に呼び出され他の人の前で大声を出す訓練をさせられるので、それが嫌で必死に大きな声を出しました。
私
Yさん
社訓の暗記自体には特に不満はなかったですが社訓を覚えているかのテストはただ暗記できているだけでなく、かなり大きな声を出さないと合格を貰えなかったため大きな声出すことが苦手な私にとってかなりキツイ経験でした。
Tさん
このような社風が合わない人は辛いと思います。
ただし、社会人としてのマナーは徹底的に教えてもらえましたし、親身になってくれる上司の方もいたため頑張ることができました。
声出し以外にスピーチやプレゼンの発表を行うこともあります。
一応、捕捉しますが、これはシステムエンジニアになると決めて入社した企業で体験した研修内容です。
超重要
IT業界未経験で就職に失敗しないためには企業選定が超重要ですが、未経験者が一人で選定すると失敗する可能性大です。
IT業界未経験者で就職に成功した人が実施していた方法を後半で紹介しています。
研修がヤバいと感じた
人間性を鍛える研修だけでなく、IT企業らしく技術的な研修もあります。
こちらは先ほどの説明した研修とは違い、基本的に独学で課題を進めるタイプの研修です。
基本的に自分から質問など行わないと放置状態で、質問もできますが質問の仕方が悪いと事細かく指摘されます。
まぁ、質問する方の聞き方も重要ですよね...
私
Uさん
研修後も社内の研修や講座を活用して学習する機会があり、その点は良かったです。
給料が安くてやばい
未経験だと仕方ない点でもありますが、給料は低いです。
人にもよると思いますが、私の場合はギリ生活できるくらいでした。
未経験で給料が低いのはシステナに限った話ではなく、どの会社も同じだと思います。
スキルと経験を積んで給料アップをするしかないと思っていましたが...
スキルアップが難しい
研修が終わった後、客先に派遣されるのですが、未経験の場合、派遣先でプログラミングなど開発業務に携われることは難しく検証業務やその他雑用作業に配属されることが多いです。
配属先に対して自分の希望を通してもらうのは無理で決められた配属先に従うしかないです。
私は未経験でもIT企業に入れば簡単にプログラミング、システム開発を出来ると勘違いしていました。
未経験者が派遣先のプロジェクトでプログラミング・システム開発をするには、ベテランの経験者と一緒に派遣されてOTJをしながら未経験者を育てていく事はよくあります。
しかし、システナのように未経験者を多く採用している会社だと大勢の未経験者を同時にOJTするのは困難で、結果的に検証業務といったような未経験者でも取っ付きやすい作業にまわされてしまうことになるのです。
私
Iさん
しかし、同期の多くは検証業務がメインの案件にアサインされ、検証業務が長く続くとキャリアプランに不安を感じていた人もいました。
最初の案件に配属される前に自分をアピールすることも重要ですし、タイミングの要素も大きいと思います。
これもシステナに限った話ではないですが、知らずに未経験でエンジニア派遣の会社に入社を考えているようでしたら注意が必要です。
入社後にギャップを感じて辞めてしまうとお互いに良い結果ではないですからね。
転職が難しい
給料が低い、スキルアップができない状況になってしまっては、他のIT企業にも転職が難しくなってしまいます。
経験者として転職するにはある程度スキルと経験が求められますからね。
この様な理由から、未経験でIT企業に就職する場合、最初の企業選定が超重要になります!
企業選定に失敗しないためには
システナにも良い点はありましたし、未経験で入社できた点においては感謝しています。
IT業界に入社する場合、エンジニア派遣を行っている企業が対象になる場合が多く、企業も様々で特徴があります。
そのため、企業の特徴を理解し企業選定を行うことが重要になります。
IT業界未経験で就職に成功した方はIT業界未経験に特化した転職エージェントを利用しているようです。
私も転職に失敗した後、IT業界未経験者に特化した「ウズキャリIT」を利用し、転職に成功することができました。
スマホで気軽に予約できて、私は就職中にカウンセリングを受けてから悩みと不安が解消しました。
今の時期は無料カウンセリングの予約も取りやすく、気になった方は予約状況を公式ページからご確認ください。
- 【PR】ウズキャリIT(公式)
※似たサイトにご注意ください。
現在学生で「就活生」向けには、「エンジニア就活」を紹介します。
IT業界に特化していて、ここでしか知ることが出来なかった、テスト傾向や面接の突破するするための裏情報が多く驚きでした。
株式会社システナに関する記事
-
「システナは誰も受かる」が、私は落ちた!入社難易度は?圧迫面接はある?
この記事のライターシステナ落ちた人 (24歳) / ITエンジニア インターネット上では、よく「システナは受かりやすい」「誰でも受かる」と言われていますが、私はシステナの面接で落ちてしまいました。 今 ...
続きを見る
-
【システナCMの出演者】謎の部長、女優は誰?分かりやすくサクッと解説
オフィスの中を躍動しながらパスをつなぐ社員・・・最後に部長になにかを渡す。 部長「普通に持ってきてくれていいんだけどなぁ。」 ついつい見入っちゃうIT企業システナのCMですよね。 このCMに出演してい ...
続きを見る