この記事のライター田中 (アラサー) / 独身
アラサー独身男の田中(仮名)と申します。宮城県在中。ネコが好き。
前職まではカフェで仕事していましたが、色々あって転職を決意。
、、、したものの全然仕事決まらない!
そんなに世の中って甘くないですよね。
アラサー独身男だもんなあ。それなりに覚悟はしてたけど。
仕事なかなか決まらなくて焦ってるアラサーの方は結構多いのではなかろうか?
コチラの記事は転職活動中に派遣登録が気になった方にでも見ていただけると幸いです。
【悲報】派遣会社エスプールヒューマンソリューションズに登録したら釣り案件ばかりだった
どんな仕事見つけた?
さて、絶賛転職活動してみるものの、やはり収入がないと困りもの。
単発でできる派遣かバイトで都合のいいもの何かないかなあとネットで調べてたどり着いたのが
こちらの案件。
「誰でも簡単!“カフェアプリデータ入力” WワークOK 時給1300円」
何これ、すごい面白そう。
掲載していた派遣会社様は株式会社エスプールヒューマンソリューションズ 東北支店(以下、エスプール)
なかなか大手に入る企業様らしく、他の案件もそこそこ募集をネットでかけていました。
- 〇〇の住所ひたすら入力
- 〇〇の会員番号ひたすら入力
などなど誰でも簡単そうな内容がたっぷり。
WワークOKってところが時間の融通利きそうですね。
そのなかで、カフェデータ入力だったら前職の経験が生かされるっぽいのが魅力的。
転職活動中なので、時間の融通が利きそうなのが一番の決め手。(面接だなんだで夕方以降しか自由に動けない)
作業事務所も車通勤可能でそこそこ近所だし。
店名やメニュー金額の入力するだけっぽいし、初心者でもできそう!
こちらが自分にちょうどいいんじゃないかと思いチョイスしてみました。
、、、しかし、エスプールで掲載されている求人案件の画像たち。
ほとんどがピッチピチな若い20代女子ばかりやないの。
ニッコリ微笑みながら仕事しているであろうその写真はどことなくキラキラしております。
アラサー男子が応募かけてみてもいいものなのだろうか、、、。
なんて悩んでても前に進みません。
思い切ってエスプールに電話して、登録説明会の予約を取り付けました。
エスプールの登録説明会の雰囲気ってどんなん?
電話予約してから2日後。
仙台駅から徒歩10分圏内にあるエスプール。
大きいビルの中にE社の事務所もあるので宮城の片田舎出身の私でも
迷わずにたどり着けました。
スーツでビシッと、登録説明会開始50分前にエスプールがあるビル前に到着。
気合入れ過ぎの就活生か!
でも時間に余裕を持って行動するのが大人の嗜みってもんです。
ちょうどいい時間まで近くをぶらぶらしてました。
さて開始10分前。ビルのエレベーター内。
身長の低い可愛い私服女子(20代茶髪メイク濃いめ)が同乗しております。
どうやらその茶髪女子も登録説明会参加者のようで、事務所がある同じフロアで降りました。
たまたま一緒に乗り合わせただけなんですが、タイミング的に一緒にエスプール事務所まで入るのがなんか、こう、勝手に気まずい。
事務所は大きいフロアのとある一室で、さらにその部屋はパーテーションで仕切られており
パソコンで作業してる人や電話をされている人が数人。
エスプールの従業員のかたでしょうか?
さらにパーテーションのその奥へ進むと登録説明会の会場がありました。
正面にホワイトボード。大きな窓からの日差しが気持ちがいいですね。
高層ビルの上階なので眺めもいい。
長テーブルが6個ほど(横2個縦3列)あり、1つのテーブルにイスが横並びで2つ。
まるで学習塾を思わせる雰囲気です。
合計12人が収容される、わずかなスペースには先客2人が並んで着席していました。
来た順から前に詰めて着席するらしく、自分は茶髪女子と並んで座り開始を待つことに。
登録説明会にいる人らの特徴は?
自分と茶髪女子と、先客2人は女性と男性でした。
女性は細身の20代女性。
男性はカジュアルジャケットにチノパンの20代後半を思わせるイケメンさん。
「なんだ、男いるじゃん!」と安心するのと同時に
「別にスーツ着てこなくてもよかったか」とよくわからない後悔が少し。
もう少し楽な感じの服装でいいかもしれませんね。
そのあとは続々と席が埋まっていきました。
前列にいたので後列テーブルの方たちは確認できかねましたが、ちらっと見た限りだと全員私服女性。
『ビジネススーツ俺だけかーい!』
20-40代風の女性がほとんどで、男性参加は自分含め2人だけのようです。
学生風っぽい感じから主婦っぽい感じの方まで女性は幅広い世代で様々。
さすがに自分より年上男性はいませんでしたねその場には(笑)。
全員が集まったところで担当者がホワイトボードの前に現れました。
やや声のトーンが低めの20代後半スーツの男性。
何度も何度も説明会をされているのか、話す感じは良く言えばシンプル。
悪く言えば感情無しの業務的。
自分は接客するときはへらへらしながらするタイプなので対照的に感じました。
こういう仕事は、こうですよね。
やっぱ真面目じゃないと。
登録説明会ってどんな説明されるの?
テーブルに用意されているのは沢山の“資料”と仕事の“紹介案件”。
沢山の資料には
- 法律で決められている派遣業界の細かいルールについて。
- E社のこと。
- E社独自で作られたプログラムシステム(携帯QRコードで読み取ります)。
- お給料の支払い方について。
- 簡単なテスト。
がビッシリ書かれている分厚いもの。
先ほどの担当男性が説明するのかと思いきや、録音テープを聞いて説明を聴くという流れでした。
細かい説明を聞き流し(流しちゃいけないんだけど)
QRコードでプログラムにアクセスして個人情報を登録。
簡単なテストを受けるまでが大体の流れです。
テストは当てはまる記号を選びましょうという内容の、簡単なものでした。
説明会開始からざっくり40分くらいでしょうか。
その後は更に別室で個人面談があるので、それまで紹介案件を見ながら自分の面談を待ちます。
紹介案件って選べれるの?
結論を言うと、自分は釣り案件に引っかかってしまったということ。
釣り案件とは、実際に募集していないのに、ラクで高時給、融通が利くシフトのような応募が集まりそうな求人のことです。
パラパラめくって見てみた紹介案件。
ネットに記載されていた募集内容だけでなく、他の仕事も募集はされていました。
それが、もう、テーブルに置かれている案件資料は、それはそれはお上手に募集をかけています。
自分が希望するのは、それなりに時間の融通が利くそこそこ高時給のカフェアプリデータ簡単入力の内容です。
なんと希望する夕方以降の時間帯や、働きやすいであろう時間帯の募集が終わっておりました。
、、、Wワークできないじゃん。
他にもネットで募集をかけていた簡単入力系は、そこに提示されている案件は募集終了だったのがほとんど。
何これ!!!!
派遣について無知だった自分が情けない。
その一瞬で派遣の闇に、ほんのり触れたような気がしました。
他の仕事は人気ないであろう携帯ショップの店員やコールセンター。
時給800円台のお仕事だったりと割に合わないような内容が半分以上。
すぐ働きたい人はこちらはいかがですかー的な感じですかね。
こちとら転職活動中なので、簡単入力や高時給の話以前に
時間の融通が利かないことにゃあ話になりません。
どうやらこの後ある面談でその話になるという流れ。
順番で一番最初に呼ばれたチノパンのイケメン20代男性は、面談2分そこそこで終了してました。
自分と同じ境遇だったのかな、、、にしても面談終わるの早くね?
結局アラサー無職独身男性の派遣はどうなった?
結局エスプールとはご縁がありませんでした。
面談の際に自分は転職活動中なので他の面接時間の融通を優先したいこと。
転職が決まった時のこと考え長くは続けられないこと。
携帯ショップやコールセンターは精神的に仕事するのは辛そうだ。
ということを踏まえ、お断りの流れになりました。
こうやってみると、どんだけ採用しにくい人材なんだっていうね自分(笑)
自分自身都合の悪い人材だったのは申し訳ないと思います。
だけどネットにあるような求人情報だと勘違いされて登録説明会に行かれる方も多いのではないのでしょうか。
実際登録説明会で釣り案件ホイホイを食らった人がここにいます。
意志の弱い人や窮地にいる方は妥協して、希望していない仕事や他の案件で契約されるんですかね。
でもまあ行ってみて自分の知見が広がったわけですし?
ほんのすこーしですが今まで知らなかった派遣についてのぞき見することができたので、いい経験になったのではないかと思います。
まとめ
現在転職活動真っ最中の田中(仮名)は只今絶賛人生模索中です。
アラサー独身で転職される皆様も、求人情報で派遣の記事を見ることが多々ありますよね。
仕事にこだわりを持って「こういうのがしたい!」「こういうのじゃないと無理」
っていう人は、釣り案件に注意しながら登録説明会に行ってみてください。
企業によって、タイミングによっては最高の都合がいい仕事に巡り合えるはずです。
逆に「なんでもいいから仕事したい。」「すぐにお金欲しい」という人は、すぐ仕事が手に入ります。
迷わず登録説明会の予約電話をしましょう。
お互いいい仕事が見つかるといいですね。
「派遣会社」に応募するのはちょっと待った!
派遣会社に応募して本当に大丈夫ですか!?
派遣社員は時給制でボーナスもなく長期で働ける保証はありません。
もちろん派遣社員にもメリットはありますが、基本的に経験者を採用するためスキルアップ等のキャリア支援や昇給も望めません。
それなら正社員として「無期雇用派遣」という新しい働き方をしてみませんか?
月給制でボーナスもあり、未経験からスキルアップをしていくと昇給もあります。
「マイナビキャリレーション」が気になった方向けに公式サイトのURLを貼っておきます。
- 【PR】マイナビキャリレーション(公式)
応募はスマホから気軽にできます。
※類似サイトにご注意ください。
エスプールヒューマンソリューションズに関する記事
-
-
※要注意【エスプールヒューマンソリューションズ 最悪】データ入力は釣り案件!
僕は大阪に住み始めて5年、派遣会社に登録をして働いていました。 正社員で働くよりも派遣でいろんな職場を経験できる方が社会経験になると思ったのがきっかけでした。 その時に感じた派遣会社エスプールのいい加 ...
続きを見る
-
-
エスプールヒューマンソリューションズ 沖縄 評判 | 登録会の面接の様子を公開!
この記事のライターポテトヘッド (36歳) / 一般事務 沖縄県在住。36歳女性、独身です。 現在正社員として勤務していますが、約1年前にやりたいことをしたい!ということで転職をした際に給料が減り、貯 ...
続きを見る