長い間、日払い型バイトの紹介・仲介専門の「株式会社マイワーク」という派遣会社に登録して、本業が空いた時に仕事の予約をして働いているのですが、現実は厳しく、いくつもの壁にぶつかってきました。
ちなみに、私が登録している営業所はマイワークの千葉物流センターです。
このページでは「株式会社マイワーク」の評判と、納得がいかない点をご紹介していきたいと思います。
株式会社マイワークの登録~面接まで
技術文献のデータベース検索語付けおよび翻訳の仕事と同時に、長い間勤務してきた大手アパレル会社のアルバイトが、2003年の3月末、時代の流れによる業務の変化を受けて契約終了になりました。
そこで、その技術文献関連の仕事を本業にと考えましたが、それだけでは生活できそうにないため、もちろんアルバイトを考えました。
そこで紙の求人誌、および求人サイトをいくつか見て、「都合のよいときに1日のみでも可」という登録制バイトの募集が多数目に留まり、大いなる魅力を感じました。
その後1~2ヶ月のんびりしてから、WEBサイト「タウンワーク」のフォームから予約し、「マイワーク」の方から連絡を受けて近く(実際は20分程電車を乗り継いで)の営業所に登録に行きました。
もしかすると経歴確認や面接で失格になるのではと心配になりましたが、予想外に簡単に片付きました。
マイワークのバイト評判
インターネットの求人情報は釣り?
最初に、登録会から1週間後だったでしょうか、その営業所に勤務可能日を電話で伝え、それぞれの前日に仕事の有無、入れる場合には集合場所や時間などの確認ということで進めました。
しかし、ワイワークが専門とする物流業界のひまな時期だったせいでしょうか、数日予約を入れても全く仕事がありませんでした。
会社のサイトや求人誌にはしっかり複数件の仕事が載っていたのに、「何たるこっちゃ」と不満になりました。
この時点では、ネットで募集されている仕事は釣りなのかと疑念を持っていました。
やっと何日か予約を入れ、結局登録1ヶ月少々で初仕事となりました。
内容は、海上コンテナからの荷下ろしその他でした。
集合時間が早く、拘束時間も長い
驚いたことに、朝9時開始なのに7時20分頃に所定場所に集合、そして路線バスで出発でした。
こんなに早く集合するのは、思ったより拘束されるなとは思いましたが、事情をよく知らなかった当時は、素直に受け入れたのみでした。
その後もいくつかの仕事に入りました。
各回の仕事は、実質的には約束の勤務開始時間からではなく、その30分~2時間前に、駅の改札、コンビニや銀行の前という形でした。
集合時間がハッキリしない
その中で、所定の場所に行っても誰もおらず、電話で確認してみると遅れている、別の箇所で待ち合わせるなど、毎回面倒だなと感じました。
日によっては別の人を反対方向に誘導してしまったりと、結構冷や汗をかきました。
交通費自己負担で・・・
また交通費は、特別の指示がある場合以外は自己負担で、場合によっては相当遠くに行かされて相当の出費になり、バイト代がほとんど残らなかったということもありました。
現場によっては多数の派遣会社が来ていて、他からの人は自社の送迎バスで無料だったのに、こちらは路線バスで自費などの不公平も多々ありました。
あなたにオススメ記事
-
-
【マイワーク】仕事がない?仕事を予約しても迷惑な深夜電話
私は長年、「マイワーク」という派遣会社で単発・短期のアルバイトをしてきましたが、ここは仕事がないのか、何度お願いしても自分には不向き仕事ばかり紹介されます。 このページではマイワークの不満・おかしなと ...
続きを見る