この記事のライターかな(18歳・女性)
私は高校生で、地元の友達と4人でよく行くカラオケ屋さんでアルバイトをしようと思ったことがありました。
私よりずっと派手な外見をしている3個上の先輩と5個上の先輩が2人ともそこで結構何年もバイトをしていたので、先輩達よりも全然外見が落ち着いている、清楚な感じの黒髪の私は絶対受かると思って面接に行ったのですが、結局落とされました。
このページではカラオケSARAでバイトを始めようと思っている方向けに、面接の様子・質問の内容、私が落ちた理由を紹介します。
カラオケSALAのバイトに落ちた
カラオケSARAでバイトしようと思った理由
単純に自分がカラオケが大好きだったから、カラオケでバイトしようと単純な理由からです(笑)
フリードリンク休憩中に無料で飲めると聞いてすごくテンションが上がりました!
閉店間際に軽く自分達だけでカラオケができるのが楽しいというのを聞いて、すごくいいなぁと思いました。
店員さん同士が仲良くなるのはとてもいいことだと思ったし、その仕事を長く続けていける、大きな原因にもなると思ったのでとても魅力的に感じました。
面接の様子と聞かれた内容
氏名、生年月日、好きなこと、嫌いなこと、自分の長所や短所、得意のジャンルを聞かれました。
それと音楽のジャンルはどんなものが好きかという話題もありました。
私はVOCALOIDやアメリカのスリップノットというバンドが好きなのですがその二つとも面接官の方はあまりよく知らないと言っていましたので、ちょっと寂しかったです。
年齢層はあまり変わらないと思っていたのですが、実は結構年齢が違っていて、まだまだ学ぶことはたくさんあるなぁと思いました。
面接で落ちた理由
高校生になって初めてバイトをしたいと思って面接をしたので、もちろん何もかもが未経験だったのですが、相手は経験者が欲しかったようなので、落とされました。
まとめ
必要な人材を事細かくホームページに書いてもらえるとこっちも応募しやすいと思いました。
例えば今回のように応募してもどうせ面接で落ちるような案件などならば、面接に行く人も面接をされる方もどっちも時間の無駄にもなりますし、あまり良い時間の使い方ができないと思いました。
カラオケ店に関する記事
-
-
※要注意【カラオケ「まねきねこ」のバイト面接で落ちた】面接内容と不採用の理由は?
この記事のライターゆー子(29歳・女性) 私は先日、カラオケ「まねきねこ」でアルバイトをしたいと思い、面接を受けてきたのですが、結果は残念ながら不採用。。。 このページでは、「まねきねこ」でバイトをし ...
続きを見る
-
-
【コートダジュールのバイトに落ちた】面接の内容は?不採用の理由は髪色?
< この記事のライターRE!NA(19歳・女性) 私は大学生(19歳)で、カラオケチェーン店コートダジュールでアルバイトをしたいと思い求人にバイト応募しました。 店舗の一室で面接までしていただきました ...
続きを見る
-
-
閲覧注意【まねきねこ】のバイト評判 | きつい!客層も最悪でやばい。
この記事のライターマシュマロ (23歳・女性) 私は21歳の時にカラオケまねきねこで半年ほどアルバイトをしていました。地元大学の付近の店舗だった為、スタッフはほとんど大学生でした。 まず、まだシフトも ...
続きを見る