この記事のライターマル子(21歳・女性)
私は21歳でアルバイトとして全国展開しているパチンコ店の「マルハン」でアルバイトをしていましたが、あることが耐えられなくて辞めてしまいました。
このページでは私の経験をもとに、パチンコ店のバイトは「やめたほうがいい」と思う理由を紹介していきますね。
全てのパチンコ店が同じではないと思いますので、他の人のパチンコ店のバイト口コミも紹介しています。
パチンコ店のバイトは辞めた方がいい...
社員からのセクハラ
マルハンは、給料もいいですしサービス残業もありません。
しかし、それでもブラックだと言える点があります。
それは「社員からのセクハラ」です。
お客様からのセクハラに対しては、厳重注意や出禁などの厳しい対処がとられます。
しかし、社内のセクハラにはなぜか対応してくれませんでした。
最初は頭を撫でられるところからはじまり、エスカレートして「脇見せて」「ホテル行かない?」など声をかけられるようになりました。
マルハンのバイトを辞めた方法
簡潔にいうと、あまりに辛いなら、マルハンのバイトはやめた方がいいです。
同僚同士の連携が必要な仕事なのでどこかに亀裂が入ると仕事がうまくいきません。
それを考えると同僚同士のセクハラはなかなか訴えづらいという思考に陥ってしまいなかなか改善はされないので、耐えられないのならやめた方がいいです。
シフトがネットで月1提出なので、提出前にマネージャーに辞める旨を伝えることで基本は辞められます。
止められることもありますが、そこは強行突破しましょう。
マルハンはバイト先としてオススメできるか?
給料や福利厚生の面を考えるとおすすめはできますが、お客様の暴言や社員からの嫌がらせ・セクハラに耐えられないようならはじめからバイトはしない方がいいです。
特にセクハラに関しては、お客様とのトラブルには真摯に向き合ってくれますが社員同士に関してはあまり向き合ってくれません。
マルハンはやめたほうがいい?
マルハン自体は、社員にとても優しいですし福利厚生もしっかりしている会社だと思います。
収入も安定しますし、お客様とのトラブルに関してもすぐに対応してくれます。
しかし、私は社員からのセクハラに耐えられませんでした。
店舗にもよるのかもしれませんが、社員からのセクハラに真摯に向き合ってくれないのならそれは立派なブラック企業です。
思いきって辞めることをおすすめします。
あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?
7割もの人がバイト選びに失敗!
アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?
「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。
バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?
バイト選びに失敗しないためには
言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。
職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。
大勢の人に支持されているバイトアプリは?
「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。
実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。
「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので長く働けば働くほど、「バイトル」から応募しないと損ですよね。
しかも、今の時期はバイト求人が増えているため、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。
「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。
※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。
他の人のパチンコ店のバイトは「やめたほうがいい」と思う口コミ
ニックネームちえ(35歳)/ 店名:コロナ
■パチンコ店でバイトを始めた理由
正社員を辞めて、時給も良く休みも希望の日にちが取れたから、というのと徒歩圏内のパチンコだったので、そちらに応募しました。
■良い点
パチンコ店は接客業だか特殊で、常連のお客様と毎日接したり出来ることが楽しかったり、名前を覚えてもらえたりで楽しい時間もあります。
■パチンコ店はやめとけと思う理由
遅番になると、閉店作業や新台入換のとき、かなり遅くまで仕事をすることになるのが辛いです。
今はしなくていいが、昔はスロットの目押しを代行しなくてはいけなくて、スロット初心者の私には、かなり辛いことだったし、お客様のお金を使って代理でするのは正直辛かったです。
入っているのかわからないものを、判別できないことも辛かった...
かなりスロットに対しては勉強がいると思います。
■向き不向きな人
店内は今は慣れて気にならなくなりましたが、大きな音が苦手な人には向かないです。
体力勝負な部分もあるので、各台計数システムがない店舗は向かないと思います。
兎に角お金を稼ぎたい人には向いているでしょう。
後は、パチンコが好きな人には、新しい台をいち早く見ることができたりすることは特典!
行きつけの店がある人は、スタッフになるとお客様として行けなくなるので、それ以外の店舗に務めることをお勧めします。
ニックネームドロロっち(24歳・女性)/ 店名:キクヤ
■パチンコ店でバイトしようと思った理由
ずばり、収入が多いからです。
学生時代に、なるべく多めのお金を手に入れたいと思っていたので志望してみました。
遊ぶお金や学費の支払いと、何かと入り用でした。
■良い点
<時給がいい>
平均的なバイトよりも、200~300円は高い。夜になると、時給が多くなるのもいい。
<覚えることは少ない>
基本的にそれほど覚えるようなことは少なく、単純作業が多い。挨拶や清掃など専門的な知識がいらない作業なので、簡単にできます。
<実は体力は不要>
ドル箱の移動など、重そうなものも持ち運ぶことも考えるでしょうが、最近は手で直接と言ったことはないので女性も楽に持ち運べます。
■パチンコ店はやめとけと思う理由
<客層が悪い>
場所が場所だけに客層が悪い。台を叩いたり、八つ当たりする人間が多い。
<うるさい>
店内は基本的に音がでかい。耳が痛くなるくらいで長時間いると疲れるし耳の聞こえが悪くなりそうである。
■お勧めできる人
パチンコが好きな人、お金を多めに欲しい人
■お勧めできない人
柄の悪い人が苦手な人、騒音がうるさいのが苦手な人
ニックネームミニ子(32歳・女性)/ 店名:ガイア
私は何もとりえもなく、直ぐに働く事ができ時給が良いパチンコのバイトを選択しました。
オープニングでの募集でしたので大量募集をしていたこと、研修もしっかりと楽しくできそうと体育会系な学校的なノリで初めました。30代でも同期と同世代が沢山居ました。
パチンコバイトの良い点としてカウンターの仕事は間違えは許されない空気はありましたが、のんびりと楽しくできました。ニコニコしてるだけで、話しかけられたらおばあちゃんやおじいちゃんと話すことが好きなら、社員に怒られることも無いし、気分はとても楽でした。
とても暇でした。ボーっとする時間が好きな方には最適です。ホールの仕事はパチンコやパチスロの箱が重いので大変ですが、筋力が鍛えられ、とにかく動くのでダイエットになりました。
パチンコバイトのキツイ点はタバコの匂いが苦手な方だとキツイかと思います。カウンターでも休憩室でもくさい、とにかく臭かったです。慣れてしまいますが。
手っ取り早く稼ぐには時給も良いし、給料日も月に2回あったりと都合よく働けるのではと思います。タバコの匂いが苦手な方はおすすめできないなとは思いました。
ニックネームベリー(25歳・女性)/ベガスベガス
■パチンコ店でバイトしようと思った理由
高校を卒業し、キャバクラ等でその日暮らしのような生活を送っていた私はお昼の職業で勤務したいと思い始めたことと、ちょうど免許を取った時期でもあり移動手段がほぼ車になってしまい歩くことをしなかった為、体重が10キロほど増量してしまい運動が苦手だったので動くことを仕事にしようと思ったのがきっかけでした。
■パチンコ店のバイトの良い点
時給が高い、体重がすぐに落ちる、新台の情報をいち早く知れる、台の特性を分かりやすい。
■パチンコ店はやめとけと思う理由
とにかく体力勝負、常連のお客様と会話をしなければならない、空気が良くないので風邪など病気になりやすい。
しかし、パチンコとスロットが好きな人にはオススメです、台の特性や新台がどんなものなのかなすぐに確認出来る環境だからです。
比較的時給は高いので、手っ取り早く高い時給で勤務したい方にもオススメです。また、太っていてシェイプアップ目的の方にも早い段階で体重が落ちていくのでオススメです。
体力に自信がない方にはオススメ出来ません。
■パチンコ店のバイトを探すなら
私は「バイトル」で探しました。他のバイトアプリも見ましたが、「バイトル」が一番職場の雰囲気が分かり、実際にイメージ通りの職場です。
※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。
パチンコ・パチスロ店に関する記事
-
-
経験者【パチンコ屋コーヒーレディのバイトは楽!】辛いことはる?口コミを紹介
この記事のライターさーちゃん (27歳・女性) / コーヒーレディ 私はパチンコ店「DAIMARU」でコーヒーレディのバイトを経験しました。 それまではパチンコ店に入ったことすらなかった私ですが、コー ...
続きを見る
-
-
【マルハンのバイト評判】セクハラ・パワハラが辛くてバックレて辞めた
この記事のライターえのきだけ(22歳・女性) 私は21歳の時、パチンコ店のマルハンでアルバイトをしていました。 マルハンのバイトではパワハラ・セクハラが日常的で辛すぎても、辞めずらい事情もありバイトを ...
続きを見る
-
-
要注意【大学生のマルハンのバイト評判】コロナの影響は?客層が悪くてツライ
この記事のライターマルハン看板息子(22歳・男性) 私は22歳、地方の大学に通っている普通の大学生です。 全国展開しているパチンコ屋さんで大学に入学してすぐの5月からしているので4年目です。その間、ず ...
続きを見る
-
-
要注意【ダイナムのバイト】大音量、重労働がきつくて辞めた方法
この記事のライター潤(22歳・男性) 自分はフリーター(22歳)でダイナムでバイトをしていました。 もちろん、パチンコ・パチスロの遊戯を知らないものの、時給が良いことを理由にバイトをしていましたが、か ...
続きを見る
-
-
パチンコ店【WINS(ウインズ)のバイト評判】社内恋愛、窃盗など従業員裏話
この記事のライターMARIE(28歳・女性) 私は以前、パチンコ店の「WINS(ウインズ)」でアルバイトをしていました。 私の職場は小さな休憩室が1つあり、従業員、事務員、清掃員、隣接する食堂の従業員 ...
続きを見る
-
-
要注意【マルハンのバイト面接で落ちた】面接内容と不採用になった理由を公開!
この記事のライターこたつ砂糖(20歳・女性) 私は20歳の学生です。マルハンでアルバイトを希望し、面接をしていただいたのですが、落ちてしまいました。 このページでは、マルハンでバイトしようとしている方 ...
続きを見る