短期・単発

【ワンベルウッズ 単発バイトの口コミ】無給で残業!?担当マネージャーもやばい。

この記事のライターゆき子(28歳・女性)

私は28歳フリーターで、大阪にて仕事をしており、Wワークにと思い単発バイトを紹介してくれる派遣会社を探していました。

そこで、大阪市内を中心に単発バイトを紹介していたワンベルウッズという派遣会社を見つけ、そこで単発バイトをしています。

今回は、ワンベルウッズで実際に単発バイトをしてみて不満な点もあったので紹介したいと思います。

ワンベルウッズの単発バイト 口コミ・評判

派遣会社ワンベルウッズに登録した理由

私がワンベルウッズで選んだ理由は次の通りです。

  • やりたいと思っていた単発バイトがあったため。
  • 専用のサイトがあり、単発バイトを探しやすかったため。
  • 登録会に行った際、社員さんの印象が良く、気持ちよく働けそうと思ったため。

しかし、実際に働いてみると、仕事内容が説明と違っていたり、現場の担当マネージャーが適当だったりと不満を感じる点がありました。

仕事内容が違い、無給で残業!?

バイト紹介の内容と異なり、勤務時間を延長され残業させられたことがありました。

それどころか、最初に提示した条件と異なるため、残業分は無給と言われました。

「はぁ!?」っと思った私は抗議した結果、実際勤務時間以上の仕事をしたため、働いた分の給与をいたけました。

抗議しないと、残業が貰えないなんてありえないし、気分もよくなかったです・・・。

ポケットティッシュの配布バイトで

配布できたティッシュの配布枚数が少なく、残ってしまった分は持ち帰って処分するように指示されました。

これって不正で、バレたらどうなるかビクビクしました。

現場の担当マネージャーに不満

集合時間に担当マネージャーが来ず、集合場所・時間が合っているのか不安に感じたことがあります。

さらに、マネージャーの到着が遅れたことにより、時間がなくなったのか業務内容の説明が適当でした。

この点については、ワンベルウッズに改善を要求した結果、今後はそのようなことが内容にしていただけるとのことで、実際、その後も他のお仕事をさせていただいたが、マネージャーの遅刻や業務内容の伝達が疎かなことはありませんでした。

まとめ

ワンベルウッズは仕事検索がしやすく、気軽に単発バイトを始めるには良い会社かと思います。

実際に仕事をしてみて感じたことは、バイトごとに配属される担当マネージャーによって、仕事内容の良し悪しは大きく変わるということでした。

遅刻や仕事内容の説明を疎かにするマネージャーはもってのほかですが、仕事内容にやりがいを感じさせてくれるマネージャーなども中にはいらっしゃっいました。

担当マネージャーを選ぶことはできませんが、各仕事で起こったことをきちんと事後報告することで一緒にお仕事しやすいマネージャーとより良い単発バイトができる機会が増えていくと思いました。

ワンベルウッズ に関する記事

【ワンベルウッズ短期派遣の評判】希望の仕事にエントリーしても不採用(涙)

この記事のライターりせるさん(22歳・女性) 私は現在、大学生で長期休暇のタイミングで「ワンベルウッズ」という派遣会社で短期・単発のアルバイトをしています。 このページでは「ワンベルウッズ」で短期・単 ...

続きを見る

注目記事

-短期・単発

© 2025 2024年最新 | しごとーく。