この記事のライターaya(38歳・女性)
私は以前、栃木県大田原市にある栃木ニコンで加工レンズ検査のお仕事をしています。
このページではニコンの工場でお仕事をしようと思っている方向けに、お仕事の内容、つらい点などを紹介しますね。
ニコン栃木工場の求人 口コミ・評判(仕事はきつい?人間関係はやばい?)
基本情報
工場の名称:栃木ニコン
工場の所在地:栃木県大田原市
雇用形態:派遣社員(派遣元 エヌエステック)
仕事の内容
私は、加工レンズの検査を担当しています。
栃木ニコンの仕事できついところ
検査担当はきつい
1日座りっぱなしで流れてきたレンズをひたすら磨いて傷などがないか確認します。
1個あたりにかかる時間が1分もかからないので、時間が長く感じます。
手作業で磨いてレンズを色々な角度から見るので指も手首も痛い、腰も痛いです。
私がいたときは1日誰がどのくらい検査を行ったかリーダーが数えているので、数が少ないときは理由を聞かれることも・・・
人間関係はやばい?
私がいる検査する部署は8割くらいが派遣社員です。
無断欠勤・遅刻は多い、さぼる人も多いでびっくりするような環境(苦笑)
そのため社員さんたちはいつもピリピリしていて、派遣社員へのあたりはきついです。
でも、派遣社員のみんなはマイペースなので何を言われてもあまり気にしていない様子。
(あの人また怒っているよといった感じで…)
真面目に働いている派遣社員に対してもいつもグチグチ言っています。
いいところ
有休を取得しやすい
有休はいつでも使えますし、何か用事があって連休を取得したい場合も事前に相談すれば可能でした。
土日と合わせて5連休くらいしたこともあります。
無料の駐車場
広い駐車場があり、派遣社員も無料で使わせてもらうことができました。
ただ、早くきた人からつめて駐車していくので、遅くくると駐車場の端になってしまい、工場が遠くなってしまいます。
警備員の方が定期的に駐車場も見回りしてくれるので安心でした。
まとめ
派遣社員が多いので様々な考え方を持つ人が集まりますので、社員との衝突は少なからずあります。
単調作業が好きで、周りの人のことは全く気にならないという方にはオススメできます。
有休を取得しやすいのでプライベートを重視したい人や一時的にと考えている人にもいいと思います。