この記事のライターあかり(22歳・女性)
私は22歳で、カフェ ラ・ボエムでアルバイトをしてみたく、電話にて求人募集をしていないかを尋ねると運良く募集していたので、面接をお願いしました。
レストラン側が指定するのでなく、明日しか都合がつかないからと急遽、次の日の面接をお願いしました。
カフェ ラ・ボエムのバイト面接で落ちた(面接内容と不採用の理由は?)
カフェ ラ・ボエムでバイトをしようと思った理由
友達に自慢したいと思ったからです。イタリアンのお店といえば、ココが女子には人気で、女子会を開くときには必ずココを指定していました。
お料理のみならず、雰囲気、店構えがおしゃれで、制服も着用してみたかったのも理由です。
面接で聞かれた質問内容は?
志望動機は、こちらで社会的なマナーを身に着けたいことや、憧れの場所であることを伝えました。
シフトについて、先方からはランチ・ディナータイムに入れるかどうかを聞かれたのですが、週3、4時間でお願いしますと答えました。
趣味について、履歴書には食べ歩きと明記していたのですが、おすすめを聞かれたので、最近では、かき氷だと答えました。
カフェ ラ・ボエムのバイトに落ちた理由
不採用の理由は聞けなかったのですが、面接に臨むとき、店長より先に椅子に座ってしまったり、退室するときに失礼しますとか、頭を下げることを怠りました。
どうしてもレストランだから、接客マナーにも通じるからこそ、印象は悪かったかもしれません。
あとは、質問に対する回答が支離滅裂でした。テンパっていたのもありますが、例えば、シフトもランチ時間に入れないと言えれば良かったです。
どちらか入れるか?と聞かれたのに、何日、何時間働けるだけを答えてしまいました。また、シフトがもう少し入れる人材を探している様子でした。
カフェ ラ・ボエムのバイトに採用されるには
面接官は、入ってきてからずっと私をチェックしているので、マナーは身につけておくべきです。
ドアを開ける前はノックをする、座ってどうぞと言われてから失礼しますと言って座る、席を外すときにも失礼します、こうした何気ない仕草、言葉も採用されるか否か、重要になると思いました。
あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?
7割もの人がバイト選びに失敗!
アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?
「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。
バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?
バイト選びに失敗しないためには
言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。
職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。
大勢の人に支持されているバイトアプリは?
「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。
実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。
「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので長く働けば働くほど、「バイトル」から応募しないと損ですよね。
しかも、今の時期はバイト求人が増えているため、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。
「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。
※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。
関連する記事
-
-
【モンスーンカフェのバイト面接で落ちた】面接の質問内容と不採用の理由を公開!
この記事のライター上田(26歳・女性) 私は26歳で、モンスーンカフェでアルバイトをしてみたく、履歴書を記入して、準備万端で面接に臨みましたが、結果は今回は不採用となります、と連絡を頂きました。 この ...
続きを見る
-
-
【ヴァカンツァのバイト面接で落ちた】面接の内容と不採用の理由を公開!
この記事のライターナナコ(20歳・女性) 私は20歳でイタリアン・フレンチのお店「ヴァカンツァ」でアルバイトをしたいと思い、面接させて下さいと問い合わせてみましたが、見事に、不採用になりました。 この ...
続きを見る
-
-
【騒豆花(サオドウファ)ホワイティのバイト面接で落ちた】面接内容と落ちた理由は?
この記事のライターいほり(21歳・女性) 私は21歳で、タピオカで有名な「騒豆花(サオドウファ)ホワイティ・うめだ店」でアルバイトをしたくて問い合わせて、面接日に来店して面談形式で詳細な内容確認をした ...
続きを見る
-
-
悲報【デザートスタジオ・コンフィのバイト落ちた】面接の内容と落ちた理由
この記事のライターおもち(21歳・女性) 私は大学1年生のときにデザートスタジオ・コンフィ(山本珈琲)でアルバイトをしようと思い、バイトの面接を受けたのですが落ちてしまいました・・・。 このページでは ...
続きを見る