バイト

【マークジェイコブスの面接で落ちた】面接の内容と不採用になった理由を公開!

この記事のライターナナシ(21歳・女性)

私は21歳で、アパレル販売スタッフとしてマークジェイコブスでアルバイトをしたく、求人に応募しました。

しかし、結果は不採用でした。どうして落ちたのか、それは面接時にあったことが要因だと思います。

このページでは、マークジェイコブスで働きたいと思っている方向けに、面接で聞かれた内容、私が不採用になった理由を紹介していますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

マークジェイコブスの面接で落ちた(面接内容と不採用の理由)

マークジェイコブスでバイトしよと思った理由

元々から洋服に興味があって、ファッション雑誌などを読んだり、コーディネートを研究していました。

アルバイトをするなら、好きなモノに囲まれたいと思っていたことや、もっとファッションについて知りたいと思っていた矢先に、アルバイト求人情報を知り、エントリーしました。

マークジェイコブスの面接で質問された内容

志望動機やシフト、長所や短所について、さらにマークジェイコブスというブランドについてフリートークをお願いしますと言われました。

志望動機に関しては、ファッションについて知識を得て、後々ファッションアドバイザーなる資格を取得したいことなどを答えました。

長所については、学生時代の部活動での粘り強さ、チームワークを意識した協調性などを答えました。

マークジェイコブスについては、スタイリッシュなデザインが好きで、オフィスカジュアルなスタイルを意識する年代の方々向けといったイメージがあることを伝え、両親も好んでスーツ類を着用していることを話しました。

マークジェイコブスで不採用になった理由

まずは、コーディネートです。マークジェイコブスのブランドで決めてしまったので、面接には似つかわしくなかったと思います。ラフなジーパンにシャツといった服装でした。

あとは、短所について印象が悪かったのではないかと思います。自分は短気で、すぐにカッとなる性格をしていると口にしてしまい、その解決策などは話しませんでした。それは接客マナーにも通じるのかもしれません。

まとめ

アパレルブランドでのアルバイトですが、大事なのは第一印象です。

お客さまにとっても、第一印象が左右されるはずですから、笑顔で、デメリットはフォローする言葉が必要になると思えました。

あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?

7割もの人がバイト選びに失敗!

アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?

「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。

バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?

バイト選びに失敗しないためには

言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。

職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。

大勢の人に支持されているバイトアプリは?

「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。

実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。

「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので長く働けば働くほど、「バイトル」から応募しないと損ですよね。

しかも、今の時期はバイト求人が増えているため、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。

「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

[プロモーション]ディップ株式会社 無料!

※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。

 

アパレル系に関する記事

悲報【サマンサタバサのバイト面接で落ちた】その場で不採用!茶髪が明るすぎた?

この記事のライターリヴ子ちゃん (20歳・女性) / 一般事務 私は先日、アパレルショップ・サマンサタバサのアルバイト面接を受けたのですが、その場で不採用になるという悲しい結果になってしまいました。 ...

続きを見る

【Green Parksのバイト面接で落ちた】面接の内容と不採用になった理由を公開!

この記事のライターこて子(34歳・女性) 私は34歳ですが、アパレルのGreen Parks(グリーンパークス)でアルバイトをしてみたいと思い応募しました。しかし、残念ながら結果は不採用でした。 この ...

続きを見る

ブラック【グリーンパークスのバイト評判】きつい!精神崩壊するほど最悪

この記事のライターN.マナミ (30歳) 私は以前、グリーンパークス トピックというアパレルショップでバイトをしていたのですが、ものすごくきつかったです。 全国展開の有名なブランド店です。そこのアパレ ...

続きを見る

【ikka&LBCのバイト面接で落ちた】面接で聞かれた内容と落ちた理由を公開!

この記事のライターアパレリル(20代前半・女性) 私の住む町には昔からイオンはありましたが、COXが展開するアパレルブランド「ikka&LBC」がテナントとして新規出店することが決まったときに ...

続きを見る

要注意【帽子屋Flava(フレイヴァ)のバイトに落ちた】面接内容が最悪!

この記事のライターもり(30歳・女性) 私はこの前、全国展開している帽子屋Flava(フレイヴァ)のアルバイトの面接を受けたのですが、落ちてしまいました。 しかし、面接してくれた方の印象がとても悪くて ...

続きを見る

※要注意【GUのバイト面接で落ちた】面接の内容と不採用になった理由を公開!

この記事のライターインカローズ (40代前半・女性) 私は派遣の仕事をしていて、もうすぐ契約が切れそうだったので次のバイトを探すことに! 過去にユニクロで働いた経験があったため、系列のGUのバイト面接 ...

続きを見る

【ハニーズのバイト面接で落ちた】面接で聞かれることは?不採用の理由を公開!

この記事のライターえりんぎ(25歳・女性) 私はハニーズのバイト面接を受けて、落ちました。アルバイトでもやる気や熱意は大事で、気持ちは面接で絶対に伝わるものだと、その時痛感しました。 このページでは、 ...

続きを見る

注目記事

-バイト

© 2025 2024年最新 | しごとーく。