バイト

経験者が語る【ユニクロのバイトは髪色自由?】ピアス、ネイルは禁止?

この記事のライターなっちゃん(23歳・女性)

私は大学4年間ユニクロでアルバイトをしていて、マニュアルに沿って破ったことはないので髪色、ピアス、ネイルで注意されたことはありません。

ネイルに関してはしてる人が少なかったので、沢山冒険をしていました!

ユニクロのバイトの髪色はどこまで許される?

社内基準では7番までの明るさです。店舗にもよりますが大体目視確認でチェックされます。

違反すると口頭注意され、いつまでに染めてくるか聞かれます。

伝えた日までに染めてこないとさらに注意されます。

店舗にもよりますが、都心部で学生が多いような店舗では、少し緩く、地方に行くと厳しくなる印象があります。

男性のバイトはもっと厳しい?

今は男性も女性と同じ基準で染髪できるようになりましたが、以前は駄目だったので男性は黒髪のスタッフが多い印象です。

ネイルは許される?

ネイルはマニキュア、ジェルともに許されています。

一応基準はあり、真っ赤や真っ青、真っ黒などの原色系と、3Dアート、左右対照的な色で塗るのはダメというものでした。

今流行っているニュアンスネイルであれば問題なかったです。
原色系の色もシアーにしてもらえれば大丈夫でした。

ネイルをして仕事は許されますが、一本だけ取れてしまって放置しておくと注意されます。

私はバレないように絆創膏をして隠してました。

違反しても、次は気をつけてと言われる程度。

マニキュアであれば、明日直してきてと言われると思います。

違反してる人はいないわけではないですが、ルールが古いのでどこまでがセーフなのか微妙になってて、注意されにくいというのはあります。 

さすがにクレームが入ったり、商品が傷つくデザインであれば注意は受けます。

ピアスは禁止?

左右の耳ひとつずつならしても大丈夫です!ただ男性スタッフは禁止でした。

軟骨でも耳たぶでも特に禁止ということはないです。

特にルールはありませんが、イヤフォンをつけて仕事をするので、耳のために引っかからないデザインのものを、付けてる人が多かったです。

穴が空いてるだけは許されます。

男性スタッフは穴は空いてるけど、仕事中は外してる人は沢山いました。

透明ピアスは上の人によってしまうので、女性であれば髪で隠してしまうのが無難です。

私も髪で隠して仕事してました。

穴が1つであれば透明のを見せてても大丈夫だと思います。

違反すると、大体が外せと言われますが、男性から女性に注意するのはなかなか少なかったです。

違反してる人は結構多いと思います。

まとめ

髪色を派手にしたい人には向いていません。 

ネイルはニュアンスネイルは許されるので、色味には気を遣いますが結構自由にできます。

ピアスはルールさえ守ればしていても大丈夫です。

ジャラジャラしたまま働きたい人には向いてないですが、仕事中は外しても退勤後はしてもいいので、私生活でもできないとかはないので気にしなくてもいいと思います。

あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?

7割もの人がバイト選びに失敗!

アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?

「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。

バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?

バイト選びに失敗しないためには

言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。

職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。

大勢の人に支持されているバイトアプリは?

「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。

実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。

「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので長く働けば働くほど、「バイトル」から応募しないと損ですよね。

しかも、今の時期はバイト求人が増えているため、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。

「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

[プロモーション]ディップ株式会社 無料!

※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。

 

ユニクロに関する記事

あなたは大丈夫?【ユニクロのバイトは受かりにくい】面接に受かるコツを公開!

ユニクロでバイトをしたい!と思っているアナタ!ユニクロのバイト面接で受かる自信はありますか? このページでは、ユニクロのバイトに落ちた人の体験談と、採用された方の体験談の両方を紹介し、ユニクロのバイト ...

続きを見る

【ユニクロのバイト面接に落ちた】聞かれた質問と不採用の理由を公開!

この記事のライターウチちゃん(29歳・女性) 週2日程度、1日短時間で求人募集をしていた、ユニクロの品出し・倉庫整理のアルバイトに応募したのですが、面接をしてもらった後に不採用になってしまいました。 ...

続きを見る

【ユニクロのバイト面接で不採用(涙)】面接の服装は?髪色は?意外な不採用とは?

この記事のライターエディ(20歳・女子大生) 私は大学生で、先日ユニクロのバイト面接を受けてきたのですが、結果は不採用になってしまいました。 このページではユニクロのバイト面接を受けようと思っている方 ...

続きを見る

【ユニクロのバイトに落ちた】主婦・子育てママは採用されにくい?

この記事のライターゆき(38歳・女性) 私は38歳で高校生の子供二人を育てる主婦です。先日、ユニクロでのアルバイト面接を受けたのですが落ちてしまいました。 このページでは、ユニクロでバイトを検討してい ...

続きを見る

※要注意【GUのバイト面接で落ちた】面接の内容と不採用になった理由を公開!

この記事のライターインカローズ (40代前半・女性) 私は派遣の仕事をしていて、もうすぐ契約が切れそうだったので次のバイトを探すことに! 過去にユニクロで働いた経験があったため、系列のGUのバイト面接 ...

続きを見る

注目記事

-バイト

© 2025 2024年最新 | しごとーく。