この記事のライターぽんまるこ (31歳・男性) / コールセンター勤務
私は昨年、30歳の頃、前年に会社を退職し、次の仕事まで暇な期間があったためKDDIエボルバの短期バイトの募集に応募しました。
KDDIエボルバ(エボジョブ)の面接、適性検査の内容、落ちた人の特徴は?
KDDIエボルバ(エボジョブ)に応募した理由
インディードで短期バイトを検索して、KDDIエボルバでauガスの事務の仕事がヒットしたので、応募に至りました。
KDDIエボルバ(エボジョブ)の面接及び適性検査の流れ
転職サイトのインディードに簡単な経歴を登録してあるため、最初はインディードのサイトを通してのやりとりとなりました。
その後、履歴書や職務経歴書を持参して、KDDIエボルバの事務所で面接を行いました。短期バイトの募集と言うこともあり、広いスペースでの適性検査後、個別で面接が行われました。
適性検査の際に詳しい業務内容や守秘義務等についての説明がされました。
面接は個室で一対一で行われました。
事前に転職サイトのインディードでやりとりをしていたことや適性検査で業務内容の説明をしていたことから、面接自体に関してはそれほど時間はかかりませんでした。
主な面接内容は、事前のやりとりや業務説明を受けた上での質問事項や、勤務体系についての確認がメインでした。
KDDIエボルバ(エボジョブ)に採用された?
事前のやりとりや短期の人員を大量募集していることもあり、結果としてすんなりと合格し勤務することとなりました。
業務内容はデータ入力でしたが、入力の際に顧客に確認する必要がある項目があるため、コールセンターとは別にデータ入力部門での電話応対もありました。
KDDIエボルバ(エボジョブ)のバイト面接に落ちた人の特徴
企業間のやりとりではなく企業と消費者とのやり取りであり、バイトと言えども企業の看板を背負う形になるため社会常識の有無については重要視されていました。
また、個人情報を大量に取り扱うため、コンプライアンスについて厳しいルールがありました。
勤怠管理も徹底したシステムが使用されていたため、細かなルールに適応出来ないと判断される人は落ちる可能性が高いです。
KDDIエボルバ(エボジョブ)は髪色、ピアスは自由?
電話やメールなどでのやり取りが多いため、服装や髪型、髪色は自由でピアスもOKなので、最低限の身だしなみが出来ていれば身なりについて、そこまで厳しい評価対象にはならないと思いました。
KDDIエボルバ(エボジョブ)に採用されるには
KDDIエボルバはKDDI系列のサービスを取り扱う会社なので、個人情報などを含めた守秘義務に関して徹底しています。
また、情報系の会社と言うこともあり勤怠管理システムも最新のものが取り入れられています。
これらの点を踏まえて、採用されるポイントとして、最新システムに適応して、厳格なルールに従えるかどうかがポイントになると考えられます。
逆に、オフィスに出勤するものの、他の企業と直接会ってやり取りする機会は少ないので、服装や髪型は自由であり、最低限の身だしなみが整っていれば、さほど問題にならないと思います。
面接時は、事前の説明内容をしっかりと理解した上で、個人情報の漏洩問題に関しては、特に注意を払えると言うことをアピールすることが重要な点になると考えられます。
KDDIエボルバに関する記事
-
-
【KDDIエボルバは酷い「いじめ」はある?】上司からのパワハラはないけど...
この記事のライターもちたもちこ (29歳) 以前KDDIエボルバのコールセンターに務めており、現在は辞めております。 このページでは、私がKDDIエボルバで目撃してきた上司の「いじめ」、「パワハラ」に ...
続きを見る
-
-
閲覧注意【KDDIエボルバの評判】クレーム対応はきつい?最悪なクレームも・・・
この記事のライターまめ子(41歳・女性) 私は大阪府に在住の41歳の主婦です。 複数のコールセンターで勤務を経験していますが、中でも大手企業のKDDIでは3年間勤務し様々な経験をさせてもらいました。 ...
続きを見る
-
-
要注意【KDDIエボルバ データ入力の評判】ミスすると精神的にきつい!
この記事のライターみわちゃん (38歳) / 主婦 私はKDDIエボルバのデータ入力のお仕事をしています。 データ入力のお仕事ってなにしているのか?楽そうだけどきついこともあるの?パソコンが得意でタイ ...
続きを見る