この記事のライターまゆみ(37歳・女性)
セブンイレブン用のお弁当やお惣菜を容器に詰める工場・プライムデリカで働いていたことがありました!
このページでは、プライムデリカでお仕事を考えている方向けに、お仕事の内容やつらい点などをぶっちゃけて紹介しますね。いろいろな意味で参考になると思います(笑)
プライムデリカの工場バイト 口コミ・評判
基本情報
工場の名称:プライムデリカ
工場の所在地:神奈川県相模原市
雇用形態:パート・バイト
仕事の内容
私はお弁当を容器に詰める仕事を担当していました。
サンドイッチなどの検品をしたこともあります。
どちらもコンベアーの流れ作業で、決まった量をコンベアーのスピードに遅れないよう必ずチェックしないといけないので、神経を使います。
立ち仕事です。
プライムデリカのきついと感じた点
監視の先生みたいな人がいて、私語などがあると怒鳴られて厳しく叱られます。
(食品工場なので衛生上も私語をする方がよくないですが...)
その他にも盛り付けのラインではベテランパートさんから厳しく叱られることはよくあります。
お弁当の容器に食品を入れにくかったりして戸惑っていると、
「向きが違うーーーー」
「量が多いーーーー」
「汁がこぼれてるーーーーーっ!」
など、遠くから大きな声が聞こえてきました。
プライムデリカの人間関係は?
黙々と作業できる職場かと思いきや、場に一人きつい人がいるとその人の雰囲気に流されて、空気が荒れます。
私語が全然OKな場とそうでない場とあって、配置される場所によって雰囲気が全然違います。
監視の人が私語OKにしている配置場所でも、そこが悪口大会や陰口大会みたいになっていることもあります。
精神的に疲れることもしばしばです。「噂話」や「陰口」に耐性ある人じゃないときついかもしれません。
(どの職場でもこのようなことはあると思いますが...)
プライムデリカはトイレに行けない!
それとトイレに立てるのは必ず一人というルールがありました。
一人がトイレに行っていると他の人は行かせてもらえないので、かなりきついです。
最悪の事態にはなりたくないので、自衛策として「おむつ」をはいて出勤してました…。
そういう対策をしている人はけっこういました。
プライムデリカの離職率は?
このように強い女性が多いので、圧力に耐え切れなくて辞めていく方は多いです。
またクリスマス、年末年始といったイベントがあると、短期のアルバイトが募集されるため、人の入れ替わりはよくあります。
プライムデリカは外国人労働者が多い?
東南アジア、中国など外国人の方も多く働いているため、日本語がままにならずコミュニケーションに苦労することもしばしば。
プライムデリカのいいところ
募集年齢層が幅広く、就労しやすいこと。
とりあえずここで慣れておけば他の食品工場で働く練習になると思います。
プライムデリカはオススメできる?
単調な作業が好きな人、でも場の会話が求められてもテキトーに返したり流したりできる人なら向いてると思います。
人間関係が嫌になって辞めて行く人も多いです。
その一方で、本当に私語厳禁でただただ作業効率だけを求められる配置場所もあるので、配置はギャンブルです。
仕事内容自体は難しくなくて、単純作業です。
まとめ
いかがでしたか?このページを読んでプライムデリカで働いてみようってなりました?
もし、もう少し他の仕事を探そうと思った方にお伝えしたいのですが、仕事選びは事前に職場の雰囲気を知ることが重要です。
殆どの人が仕事をしてみたら、思っていた職場の雰囲気と違っていた、、、
職場の年齢層が違っていた、一人で黙々作業だと思っていたらチームで作業する仕事とだった、、、
など働き始めてから後悔することがケースが多いので注意が必要です。
簡単・高時給の軽作業系の仕事を探すなら
工場や倉庫内作業の仕事は事前に雰囲気を知ることは難しいですよね。
軽作業系のお仕事を探すなら「ランスタッド」に相談してみてはいかがでしょうか。
高時給の求人も豊富で評判がよいです。
よい案件は非公開の場合もあり、お仕事紹介には事前に「派遣登録の予約」をする必要がありますが...
- 【PR】ランスタッド
(公式サイト)
※類似サイトにご注意ください。
あなたにオススメ記事
-
-
【山崎製パンの工場 短期バイト評判】きつい?ミスで大慌て!無料でパンを食べ放題ってホント?
この記事のライターりい(34歳・女性) 私は大学生で、先日「山崎製パン」の工場で短期のアルバイトをしてきました。製造ラインでミスって焦ったり、大変な仕事でしたが、いいこともありました。 このページでは ...
続きを見る
-
-
閲覧注意【わらべや日洋工場の評判】きつい?人間関係「いじめ」がやばいって本当?
この記事のライター桃田(23歳・女性) 私は以前、長野県にある「わらべや日洋株式会社」の工場でコンビニに提供するお弁当などを作るお仕事をしていました。 家事を得意とする主婦向けであり、料理が好きなら向 ...
続きを見る
-
-
体験談【コープフーズ食品工場のバイト評判】きつい?人間関係はやばい?
この記事のライター愛美 (31歳・女性) 私はコープフーズの食品工場でパートで働いています。お仕事の内容はお惣菜やお弁当をモクモクと作る仕事です。 今回はそんな、コープフーズのお仕事のいいところ、きつ ...
続きを見る
-
-
【デリカウェーブ 工場の求人口コミ】弁当工場はきつい?戦場のようでやばい!
この記事のライターFUMIMOON (55歳・女性) 私は以前、横須賀にある工場でコンビニのお弁当・サンドイッチ・惣菜を作る仕事をしていました。ここの食品工場はきついくて、まるで戦場の様でした(苦笑) ...
続きを見る