バイト

【しゃぶしゃぶ温野菜のバイト 口コミ】仕事はきつい?人間関係はやばい?

この記事のライターまりも(19歳・女性)

私は、昨年まで(高校生のとき)に「しゃぶしゃぶ温野菜」でアルバイトしてました。その時に「きついな」と感じたバイト先のブラックエピソードをご紹介します。

これから「しゃぶしゃぶ温野菜」でバイトをしようと考えている方に参考になればと思います。

しゃぶしゃぶ温野菜のバイト 口コミ・評判(きつい?)

ゴミ捨てがきつい

私の店舗では新人が基本的にゴミ捨てをすることになっています。毎日食材破棄などで大量のゴミが出るので、それを捨てるために何度も店とゴミ捨て場を往復するのが大変でした。また、ゴミ自体がとても重いので女性の私だと力がなく、持ち運びがすごく大変でした。

人間関係がきつい

バイトでは入店歴が長い人が1番偉く、浅い人が1番立場が弱いです。そのため、歴が長い先輩が新人に嫌な仕事をさせたり、必要以上に叱るなどしていました。

無理にシフトを入れられるのがきつい

繁忙期には、こちらが希望したシフト日以外にも勝手にシフトを組まされます。おかげで、自分の予定が立てられませんでした。

良いところ

まかないは無料で食べ放題です。店にある材料を好きなだけ使っていいので、働いてお腹ぺこぺこの時はまかないの存在がありがたかったです。

また、サービス残業などはなく、働いたら働いた分だけきちんと給料は支払われます。忙しいときはたまに上がりの時間が延びることがあったのですが、その分もきちんと計算されて支払われていました。

あとは、同年代の友達ができやすいことです。温野菜は高校生や大学生のアルバイトが多く、入店歴が近い人同士だととても仲良くなります。私もバイト先のメンバーで何度も遊びにいったり、バーベキューに行ったりしてました。

しゃぶしゃぶ温野菜のバイトはオススメ?

しゃぶしゃぶ温野菜はきついことも多いですが、もちろん良いところもあります。力に自信のある人や、体育会系のノリについていける人、多少無理にシフト入れられても問題ない人にとってはおすすめのバイトといえるでしょう。

また、どれも耐えられないほどきついわけではないので、「仕事なんてこんなもん」と割り切る心も大切だと思います。

しゃぶしゃぶ温野菜で働くのを検討してる人は、私の体験談も踏まえた上でぜひ参考にしてくださいね。

あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?

7割もの人がバイト選びに失敗!

アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?

「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。

バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?

バイト選びに失敗しないためには

言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。

職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。

大勢の人に支持されているバイトアプリは?

「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。

実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。

「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので長く働けば働くほど、「バイトル」から応募しないと損ですよね。

しかも、今の時期はバイト求人が増えているため、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。

「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。

仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

[プロモーション]ディップ株式会社 無料!

※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。

 

「しゃぶしゃぶ温野菜」に関する記事

要注意【温野菜のバイト評判】まかない付きはウソ。きつくても辞めさせてくれない

この記事のライター肉食系男子(23歳) 私は以前にしゃぶしゃぶ「温野菜」でアルバイトをしていたのことがあるのですが、ここでのバイトはきつくて、納得がいかないことが多かったです。 例えば求人には「まかな ...

続きを見る

【体験談】しゃぶしゃぶ温野菜のバイトはブラック!逆に良いところも!

この記事のライターバナナ(21歳・女性) 私は大学生(20代)で、しゃぶしゃぶ温野菜でアルバイトをしています。 しゃぶしゃぶ温野菜でのブラックなエピソードや逆に良いところ、こんな人に向いてる、というの ...

続きを見る

-バイト

© 2025 2024年最新 | しごとーく。