転職

看護師【広瀬病院の面接で落ちた】面接で聞かれた内容と不採用になった理由

この記事のライターひま子(45歳・女性)

私は看護師として、広瀬病院に転職を考えて面接を受けてきました。しかし、結果は不採用でした。

このページでは広瀬病院の面接でどのような事を聞かれて、不採用になった理由はなんだったのか考察をお伝えしたいと思います。

【看護師】広瀬病院の中途採用面接で落ちた(面接の内容と落ちた理由)

基本情報

病院の名前:医療法人社団 広瀬病院

病院の所在地:香川県高松市

職種:看護師

年齢:40歳

広瀬病院に転職しようと思った理由

介護施設で働いていたのですが看護師としてスキルアップしようと考え、地域の整形外科病院である「広瀬病院」に転職しようと考えました。

広瀬病院の面接の内容

事務長と院長の奥様の2名による面接を受けました。

穏やかな雰囲気ではありましたが、質問される際の奥様の目は真剣で、どことなく「よい職員を採用しよう」という気迫が感じられ、これは侮れないなあと感じた記憶があります。

面接では主に「転職しようと考えた理由」や「これまでのキャリア」等の質問を受けました。

これらの件に関しては正直にありのままをお伝えしました。

また、

「これまで介護施設でしか働いた経験がないため医療現場の経験が少ないことについて不安はないか」

「これから具体的にどのように業務に取り組んでいくか」

「年齢的に若いスタッフとうまくやっていけるか」

などの一歩踏み込んだ質問もされました。

「確かに不安はあるがせいいっぱい頑張りたい」

「初心に帰った気持ちで一から勉強したい」

「若いスタッフにも謙虚な気持ちで接していきたい」

などと返答させていただきました。

広瀬病院の面接で落ちた理由

即戦力を求められていたので年齢は高いのに経験の少ない私は看護師として魅力に欠けており、それを覆すほどのアピールもできなかったことが理由だと思います。

まとめ

採用されるためには病院での経験の少なさをカバーできる「何か」をアピールできればよかったのではないかと思います。

例えば年齢が高いゆえの人生経験の多さや適応力をアピールし、この人なら採用すれば当院の役にたつし、これから成長してくれると思ってもらえれば採用につながったのではないでしょうか。

また、質問に対する返答にも具体性がなく、意欲が感じられないため、面接官の心をとらえることができなかった点もマイナスイメージにつながったと感じています。

看護師に関する記事

要注意【看護師辞めたら幸せはウソ】辞めたその後、二度とやらないと思ったのに、、、

この記事のライターケイト(女性)/ 看護師 「看護師さん達、忙しそうで声をかけれなかった」 こんなことを、患者さんに言われて胸が苦しくなったことありませんか? まったくその通り。看護師の仕事は患者さん ...

続きを見る

閲覧注意【メディカルコンシェルジュ 怪しい】やばい!看護師派遣の担当営業の対応がきつい。

この記事のライターあみ(27歳・女性) 私は看護師をしていますが、いまの病院に転職する前に、一時期ですが、「メディカルコンシェルジュ」という派遣会社を利用して、派遣看護師をしていたことがあります。 し ...

続きを見る

キャリア評判【コロナ・ワクチン接種センター】トラブル連発の看護師派遣の体験談

この記事のライターthefinal(39歳・女性) / 一般事務 私は10年間大学病院で看護師として働いてきましたが、うつ病を患って、安定して働くことが困難になりました。 大学病院を退職後は病院や介護 ...

続きを見る

 

注目記事

-転職

© 2025 2024年最新 | しごとーく。