この記事のライターゆず(39歳・女性)
私は星乃珈琲店で働いている39歳の主婦です。
このページでは私の経験をもとに、星乃珈琲店のバイトのきつい点、人間関係についてなどを紹介したいと思います。
これから星乃珈琲店でアルバイトを考えている方に参考になれば幸いです。
星乃珈琲店のパート 口コミ・評判(忙しくてやばい。)
ハンパない忙しさがきつい
珈琲店ということでのんびりした雰囲気だと思いきや、お客様も多く来店しとても忙しいお店です。
珈琲も1杯1杯ドリップして入れるのですが、忙しすぎて丁寧に入れることが出来なかったりします。
接客も丁寧にしたいのですが、お待たせしているお客様が沢山いるので話かけられてもゆっくり対応できません。
店員もギリギリの人数しか入れないので提供、ドリップ、会計、お呼び出しなど重なるとパニック状態になります。
人間関係が最悪でやばい
どのお店でもあることかもしれませんが、オープンから入っているお局様的な年配の先輩がいます。
その方の独自のルールに従わないと、文句を言われたり冷たい態度をとられたりして仕事がやりずらいです。
店長は2、3年で入れ替わるので、店長よりもお店に詳しいです。
店長より店長らしい態度に、周りのスタッフも面倒だなぁと感じながら仕事をしているようです。
ただ仕事はやはり誰よりも出来るので、上手く可愛がってもらえるよう付き合えば仕事を教えてもらえます。
良いところ
シフトには柔軟なので、入れないシフトに無理に入ってくれと言われたことはありません。私は土日祝日はお休み希望だったのですが、希望通りにしてくれました。
平日は主婦が多かったので、子供の体調不良の時などはお互いに協力し合ってシフト交換も出来ました。
人間関係も一部付き合いづらい方もいましたが、同僚には若い子やずいぶん年上の先輩など色々な方がいました。
仕事中たまに暇な時間がある時は、普段聞けない学生の話を聞けたりして楽しかったです。
まとめ
とても忙しいお店ですが、暇な時間が嫌であっという間に勤務時間が過ぎてほしいという方には向いていると思います。思っている以上に体育会系なので、
忙しさを乗り切った後は働いているメンバーと一体感が生まれます。
珈琲が美味しいお店なので、ドリップした良い香りに囲まれて仕事をしたい方にもおすすめです。
あなたのバイト選び、本当に大丈夫ですか?
7割もの人がバイト選びに失敗!
アルバイト情報サイトの調査によると、7割もの人がバイト選びに失敗したと答えています。どう失敗したのか?
「働く前とバイト先のイメージが違っていた」「こんなはずじゃなかった」と感じている人が7割もいるのです。
バイト選びに失敗するとどうなるか。「不本意に辞めてしまう」が3割以上、「精神を病んだ」が1割以上・・・あなたも似たような経験があるのではないでしょうか?
バイト選びに失敗しないためには
言うまでもなく安易にバイト求人に応募しないで、バイト求人アプリを使って事前に職場の雰囲気を確認することが重要です。
職場の男女比や年齢層をはじめ事前に確認するべき点は多くあります。
大勢の人に支持されているバイトアプリは?
「バイトル」は4項目でユーザー満足度1位を獲得していますが、その中でも注目するべきは「職場雰囲気の分かりやすさ」が断トツであるということです。
実際に私も今のバイトは「バイトル」のアプリから事前に雰囲気を確認して応募しましたが、働く前と職場のイメージのギャップはなく、この結果にも納得です。
「バイトルインセンティブ」と言って給料がアップしたり、ボーナスがある求人もあるので長く働けば働くほど、「バイトル」から応募しないと損ですよね。
しかも、今の時期はバイト求人が増えているため、もし気になった方はこの時期を逃す前に「バイトル」のアプリから詳細を確認してみると良いと思います。
「バイトル」のアプリはコチラから無料でダウンロードすることができます。
※似ているバイトアプリが多いので間違いに気をつけてください。
カフェに関する記事
-
-
悲報→【コメダ珈琲店のバイト面接で落ちた】面接内容と不採用の理由を公開!
この記事のライターあき(22歳・女性) 私は22歳で、コメダ珈琲店でアルバイトをしたいと思い、「求人情報サイトを見てお電話しました」という具合に、面接の日時を決めてもらいました。 結果的に、私は不採用 ...
続きを見る
-
-
体験談【ヴィドフランスのバイト評判】ここがきつい!朝が早くてやばい。
この記事のライターぴーちゃん(35歳・女性) 私はヴィドフランス(VIE DE FRANCE)でアルバイトをしています。 このページでは、ヴィドフランスでバイトを考えている方向けに、バイトのきつところ ...
続きを見る
-
-
【カフェドクリエのバイト評判】シフトが希望通りにならなくてきつい。
この記事のライターくろちゃん (23歳・女性) 私は、先日までカフェドクリエでアルバイトをしていました。 カフェのバイトというと、雰囲気もよく、オシャレでいいイメージですが、実際はきつい面もあります。 ...
続きを見る
-
-
プロント(PRONTO)バイト評判 | きつくて辞めたい→一日でバックレた結果
この記事のライターキリギリス(28歳) 以前、新宿のプロント小田急第一生命ビル店で働いていました。 バイト面接で担当して頂いた女性店長からの反応が良く、その場で採用。翌日からシフトイン。 私以外は全員 ...
続きを見る
-
-
要注意【珈琲館のバイト面接で落ちた】面接で質問された内容と不採用の理由は?
この記事のライターちまき(17歳・女性) 私は高校2年生で、先日カフェチーンの「珈琲館」のバイトに応募し面接を受けてきたのですが、不採用。。。 このページでは「珈琲館」でバイトをしようと思っている ...
続きを見る
-
-
※あなたは大丈夫?【スタバのバイト面接で落ちた】バイトに落ちたサインはあった?
この記事のライターしんしん (20歳・男性) / 大学生 先日、スターバックス(以下、スタバ)のバイト面接を受けたのですが、見事に落ちてしまいまいた。 このページではスタバでバイトしようと思っている方 ...
続きを見る
-
-
【ドトールのバイト面接で落ちた】原因は髪色?面接で聞かれた質問も公開!
この記事のライターももこ(28歳・女性) 私は主婦(28歳)で、子供が幼稚園に通い始めたのをきっかけに空き時間にアルバイトを始めたいと思いました。 久しぶりの面接でしたので気合を入れて臨んだのですが、 ...
続きを見る
-
-
体験談【DEAN&DELUCA バイトの出会い事情】男性アルバイトがモテる理由とは
この記事のライターk.f (27歳・女性) 私はフリーターでDEAN&DELUCA(ディーン アンド デルーカ)でバイトをしていて他の店舗のアルバイトの男性と付き合って今では夫婦になっています ...
続きを見る
-
-
体験談【サンマルクカフェのバイト 出会い】恋愛に発展しやすい〇〇な理由とは
この記事のライターくりおこわ (22歳・女性) カフェのアルバイトに憧れていた私はサンマルクカフェのバイトに応募しました。 そこで出会った同い年のアルバイト仲間の男の子との間で起こったエピソードです。 ...
続きを見る